見出し画像

私の作品に関しての思い

音楽や絵をしてる人がいて
私は素敵だなって思う
頑張っていって欲しい
その人の作品がいろんな人に見て欲しいと思う
私はとある人の助言で、自分の作品を世界に発信するようになった
誰かが見ていいねを教えてくれる
素直に嬉しい
少なくても見てくれる
少しずつそうやって私の作品が好きって言ってくれる誰かを作っていきたい
あの人にもそんな人が現れて欲しいと思う
私も、自分の作品を世に出すのに抵抗があったけど結局、自分の作品を世に出さなきゃ誰も見てくれなくてそれは育児放棄だと言われたてそれは悲しいなと思った
どんな作品でも愛着はあって大事で
愛おしいという気持ちはあるから
見てくれる人がいなくても
だして行こうと思えた
大事で愛おしいこどもみたいなものだから
苦手だけど発信していくことにした
ただと素人の考えだけど頑張っていきたい
ネットを見てると私なんかより素敵な作品はいくらでもあって
羨ましい、あんな作品作りたい、けど作れないんだろうなって思ってしまう
私の作りたい世界ではないから
けどやっぱり羨ましくて
自分の作品と比較して落ち込む
自分の作品がこどものらくがきにみえて
けどやっぱり愛着はあって愛情はあって
嫌いにはなれない
自信をもって私の作品すごいでしょう!
なんて言えないけど
私なりな世界観を大事にしたいと思う
それだげは大事にしたい
「わたし」の作品を作る
厚かましいけどその信念だけは大事にしていきたい

画像1

『見ざる言わざる聞かざる』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?