見出し画像

11年にわたって書いて来た震災詩に戦争の事などを最近書き始めた。詩人会議さんから、シリーズ100人の詩に参加させていただき、来年5月頃詩集を発行します。

 詩人会議さんの、担当部署にお願いした。作品は30作品(内なん作品かは既存作品の中で自分が好きな作品)をお送りし、自分では選べないので、選んで構成をお願いした。(20作品程度に絞り込んでいただく)
 気持よく引き受けて下さったので、2024年1月末までに、作品を送る事にした。いろいろ年齢的なものを考えると、立派な詩集はできないが、自分の長年にわたって発表して来た東日本大震災(津波、いちえふのメルトダウン、古里を離れた人々の事など)と最近の国々の不安な状況下にあり、戦争をしている国々の事を思いながら何作品か書いたので、それを整理する気持ちで・・・
 評価を求める作品でもないし、そのような詩のテクニックも持ち合わせていない。
 詩人会議さんは、営利を目的としていないので、何十冊か販売していただきそれを運営にと思ったがこの計画は挫折した。販売してくださる先を探し、また自分でも少しだけ販売したい。
 謹呈先は170先程度か? 今後協議していく事になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?