マガジンのカバー画像

UMI+MIDORI 製品開発の裏側

6
UMI+MIDORIは、瀬戸内の自然からインスピレーションを受けて誕生したウェルネスブランド。開発背景をこちらのマガジンで更新します。
運営しているクリエイター

#ウェルネス

瀬戸内の地元に戻り、島でウェルネスブランドの立ち上げをしています。

こんにちは、瀬戸内の今治市、伯方島に戻り、瀬戸内の地元の資源を使ってブランドUMI+MIDORIの立ち上げをおこなっています、馬場早希です。 2020年からフェムテック分野で会社を創業して、そちらでもウェルネスブランドの立ち上げをおこなってきました。前回のブランドでは主に、セクシャルウェルネスプロダクトを作ったり、セクシャルトイやルブリカント(ローション)づくりを行い、投資家からの出資を受けて、スタートアップとして創業しました。 法人設立した3年間では、製品企画をおこなっ

モニターレビュー#01デリケートゾーンオイルを実際に使っていただいたリアルなお声

こんにちは、UMI+MIDORIの馬場早希です。クラウドファンディングでシェアいただいた方、メッセージをいただいている方、ありがとうございます。今日は実際に試作品をお使いいただいたお声をシェアしたいと思います。 フェムテックの今年の様子 フェムテックの今年の動向が年末になり更新され、興味深いニュースを拝見するようになりました。フェムテックやフェムケアの概念が今年はさらに女性誌やテレビ、メディアでも多く普及してきました。参入する企業も多く増えている中で、大手ではユニクロでも

私が瀬戸内のウェルネスブランドを立ち上げることになったお話、私のことをお話しします

応援してくださった皆様へ この度は、UMI+MIDORI/ウミトミドリのプロダクトにご支援いただいた方、ページを見てくださった方、ありがとうございます。これまでこのブランドの立ち上げにあたっては、様々な紆余曲折の過程がありましたが、このブランドの誕生に応援していただき、大変有難く思っております。 このプロジェクトは、あえてALL or NOTHINGという形にしており、達成しない場合はプロジェクト自体がなくなり、プロジェクトは閉鎖、ご支援いただいた皆様には返金されることに