深いテーマを内包した上質エンタメ作品(ダーウィン事変)

うめざわしゅん/ダーウィン事変
を、最新刊(4巻)まで読みました。

これはすごい。
「このマンガがすごい!」にも載ってたんですが、
10位だったので完全に見逃してました。
今回マンガ大賞を獲ったということで、ようやく読んでみました。

これは現代の「鉄腕アトム」ですね。
私は、差別については、
手塚治虫の「鉄腕アトム」を読んで育ちました。
あのマンガの核にはヒューマノイド(人間っぽいもの)としてのロボットに対する差別と、
それに伴って「人間とは何か?」という命題があるんですが、
特に「アトム今昔物語」というシリーズでは、
「ロボットが人権を獲得する」というテーマが描かれます。

今回、ダーウィン事変を読んでいて、それを思い出していました。

主人公がチンパンジーと人間のハーフという、
思いついてもとても描けないものを実際に描いてしまった、稀有な作品。
そこから派生するのは、
主人公に対する迫害と、差別と、
「人間とはいったい何なのか?」という深いテーマ。
ヴィーガンという、現代ならではの素材を絡めてきてるのもいいですね。
あと、細かい所で言うと、黒人が悪役の親玉というのも興味深い。
これも手塚治虫の「ガチャボイ一代記」というマンガで、
「差別撤回運動のため、黒人を悪者に描いてはいけない」
という話が出てきました。
ハリウッド映画も含めて、
作品の中で悪い黒人というのはあまり見たことがない。
時代も変わってきてるんだなと思いました。

非常に興味深いテーマを内包していながら、
スリル・サスペンス・アクションありのエンタメに仕上がってます。
やはりこれがないとね。

とにかく「タコピーの原罪」(←これは今年の「このマンガがすごい!」を獲ると思う)を読んでの以来久々の当たりでした。

ぜひおすすめです。

(追記)
(以下からは脱線するし愚痴にもなるので読まなくても構いません)
大体差別というものは、人間が存在する以上完全にはなくならないのではないかと思っています。
もちろん、それで不幸になる者も多く、
無くしていこうという考えそのもの自体には同意しますが、
例えば「黒人を悪く描いてはいけない」など、
表現の自由にまで干渉・強制してくるのは行き過ぎだと思います。
世の中には、良い白人、悪い黒人だって当然の如くいるわけで。
先日、日経新聞に「月曜日のたわわ」のイラストが載って、
「女性を性的に見ている」と炎上しましたが、
あれもそう。
(あれは「『日経新聞』という誰でも見れるメディアに描くな」ということだったらしいですが)
「こういった言葉を使ってはいけない」という言葉狩りもそう。
今、私はTwitterをやってますが、
少しでも「女が~」「男が~」とか書くと炎上する空気になっているので、
投稿にどれくら気を遣っているか。
ヴィーガンもねえ……。
まあ、やるのは構いませんが、他の人も言ってるように、こちらにまで強制はしないで欲しいですけど(やってる事は一昔前の「クジラ肉を食べるな」と変わらん)。
個人的には「動物は食べちゃダメだけど、植物は殺して食べてもいいのか」と素朴に思ってます(「痛みを感じてるかどうか?」植物が痛みを感じてないとどう証明するのか)。
結局人間とは、他の生き物を殺さなければ生きていけない業の深い生き物なわけで、
植物だろうが動物だろうが、
それをしっかり認識しながら、感謝して「いただきます」と食べていけばいいと思っています。
ヴィーガンの人には、埴谷雄高の「死霊」の中の、キリスト及びブッダの裁判シーンでも読んで欲しい。

ちなみに手塚治虫は絶筆「ネオ・ファウスト」でもクローン人間を描こうとしてましたが、これも恐らく差別のテーマは出てきただろうと確信しています。
アメリカでもスピルバーグ・キューブリック合作映画(←燃える!)の「A.I.」に出てくるロボットや、P.K.ディック&リドリー・スコットの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(ブレードランナー)」のレプリカントなど、
ヒューマノイドの哀しみや苦悩を描いた作品があります。

とりあえず感情的に「あれしろ」「これしろ」「あれをするな」「これをするな」で思想を強要したり炎上したり喧嘩したり殺し合いをしたりするのではなく、
こういった、しっかりした作品を見て、
一人一人が差別について考え、自分で行動するのがいいんじゃないかと思っています、個人的には。
人に強制あるいは思想を強要している時点で、
いくらその人が「あなたのためを思って言ってるのよ」と言っても、
「ヴィーガン」だろうが、
「コロナワクチン反対」だろうが、
宗教だろうが、
根っこは同じところにあると思ってます。

この「ダーウィン事変」、
個人的には主人公とヒロインにくっついて欲しいけど、
さすがにセックス(交尾)シーンまで描いてしまうと、読者からの拒否反応が半端なく叩かれるんだろうなあ。
それで発禁処分になったりして……。

どんな表現をしていようと、それはそれで一つの作品。
本当にヤバいと思ったらR18にすればいい。
「ルックバック」のセリフ強制言い換え事件なんてクソクラエ。

生きづらい世の中になったものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?