tannenberg トロフィーとデータ引き継ぎのまとめ

アセリア

ps4版でやったデータはps4欧州、ps5版に引き継ぎ可能(日本版は北米扱い。)

データ引き継ぎのメリット
回数系が一度やったら取れる(ただし一部カウントがおかしいものあり)
空爆系をほとんどやらなくて済むのは地味に大きい。

兵科アンロック系は一度マッチ完了すれば全てポップします。多分5版も一緒。

・トロフィー解説

・Kesselschlacht
1マッチでやらないとダメ。同じセクターを切ったり繋いだりで。

・皇帝のために、ロシアより愛を込めて
一人プラベでも可。その場合はHQ占拠で。

・一致団結、頑張り屋
公開マッチでやらないと取れない。過疎鯖で。

・Hötzendorf
サブ入れてカスタムでやる。もしくは一人協力者。

・ホークアイ
山脈が一番楽。

・家族が誇りに思うだろう
転倒ではなく転落。ガルシアで岩から飛び降り自害で。

・これが俺の機関銃だ!
味方ボットがMG使用中に近づいてインタラクトする。

・全てを見てしまった…
最終マップにしかない季節が二つあるので忘れずに。

・射撃の名手
味方ボットに打ち込んで終了

・ピンポイント
一番面倒。kukの電話爆撃で出せる一番上の迫撃砲が狙いやすいのでそれで。

・ロシアから憎しみを込めて、ピュアクルップスチール、電話連絡せよ
ロシアよりはfrontvic、ピュアクルップはkukのみカウントらしい。確かな内容かは不明。またカウントがおかしくそれぞれ数値以上はやらないとだいたい取れない。

・リーロイ
バルト諸国でライフル銃兵出撃がやりやすいか。

・万事OK
1マッチでやらないとダメ。botで十分だが自信が無ければ談合で。

・観光客
わざわざ占領地点に行く必要はなく境界線を全て跨いだら取れる。HQも当然行く必要がある。

以上。ほとんどプラベで回収できるのでブーストにおすすめです。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!