見出し画像

無職最終日

6月3日(月)より、
派遣社員として働くことになった!
ので、今日が無職最終日。
土日は子供と遊ばないかんので除く。

🍮午前中にハローワークへ
失業手当受け取る前に派遣就業が決まったので
何ももらえへんのやろな
と思ってたけど
再就職手当なるものがもらえそう!
派遣やと対象外と思ってたので嬉しい☺️
※前職の給与の日額の7割×84日分やったかな、それくらい。

🍮お昼はスープカレー食べたよ

🍮午後は諸々手続き
派遣登録にあたり
社会保険の手続きや情報セキュリティ研修系の動画見たりやら諸々。
どこの会社でもあるよね

で、
改めて、〇〇ハラスメントってのが多すぎるなと思ったのね
でもまぁ〇〇ハラスメントと名付けてわかりやすくする必要があるんやろな、とも。

どんなハラスメントがあったかなと
ちょっと調べてたら

パワーハラスメント
セクシュアルハラスメント
マタニティハラスメント
モラルハラスメント

うんうん、よく聞く

パタニティハラスメント
ロジカルハラスメント
リモートハラスメント
時短ハラスメント
ジェンダーハラスメント
スメルハラスメント

へぇそんなのもあるんや、スメルて…
なんかもうちょっと面倒なくらいあるのね

そして最後
ハラスメントハラスメント

え?
ハラスメントハラスメント?
ハラスメントハラスメント?

来週から気をつけて働こうと思いましたね。

でも世の中、
みんなが機嫌良く
ちゃんと向かい合ってお話ししたら
割と解決せんのかな?
そんな簡単じゃないんやろなぁ
今からの職場で、どんな楽しいことと辛いことがあるかなー。それとも虚無感?

さて、この後子供の予防接種いって今日は終わり。
無職最終日はなんとも事務的な1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?