見出し画像

反対側で起きていたこと~黄色の薔薇と卵~


毎週一度日曜朝のお楽しみ「エナジーワーク」
「新しい時代の教育 」という秘教学の本を直観を使ってリーディングする学びの時間。
最初は本の内容のリーディングからはじまりましたが
人のエナジーを感じる時間もメニューの中に入ってきました。
その時の様子を一緒にエナジーワークを学んでいる「調和系あいちゃん」が書いていて読んでみたら私とペアを組んだときのことでした。

。。。。そうそう!そうだったね!

この時は二人ペアになって新しい時代の教育を読んだ後
自分の中に起きたこと、感じたことを対話しました。

エナジーワークはマルチタスクでいっぺんにいろんなことをしないといけない。。。強制ではないけれど。。。。
マルチタスクでいろいろできるようになるといいね♪って感じで。

「この時何が起こっていたか」
彼女のエナジーを見た私側から見えたことを書きたいと思いました。

********************************

対話の時、聞き役になっているときに私は話を聞きながらお相手と自分との間に薔薇の花を置きました。
たいてい、こういう時に置くのは白かオフホワイトの薔薇、この時も白い薔薇を置きました。

彼女の話を聞いていると
彼女の言葉はまるで風のようで白い薔薇を気持ちよさそうに揺らしました。
白い薔薇はゆらゆらゆれながら色を変えてゆく
白からクリーム色そして黄色へ

「この箇所の朗読を聞いていると、"卵"が思い浮かんじゃって。雑念かなぁ。よく見えなかったです。」と私が伝えたら…

一緒に対話ペアになった方が、私の喋った"卵"から感じたエナジーは、「黄色い色で好奇心のようなものを感じたよ」って伝えて下さったのです。
そうなんです、この講座の前日、幼児の末っ子君が、「ママ、卵を割りたい~」って頼んできて、一緒にその卵が割れるのをみて感動したばっかりで。
朗読された箇所も、そういわれてみれば好奇心そそるような箇所だったから、「感じたもの、見えてたんだ~」って嬉しくなりました。そして、今の自分の感じ方を信じてみようと思いました。


薔薇の花の色が黄色に変わったことをお伝えしたら
お子さんと卵を割ったときの好奇心と卵の色を思い出したと!



画像1

お子さんと楽しい時間を過ごしたんだな~って感じたのと。
「新しい何かが生まれるといいな」って思いました。


そして・・・彼女の黄色い薔薇と卵は惜しみなくグランディングコードに流して次のペアに移りました。

同じように薔薇を置いて話を聞いてみましたが次の方の声が薔薇に触れると
今度は薔薇の花が軽く舞い上がり空中を飛ぶように動くのです。

それぞれ、その人のもつエナジーって違うんだな~って実感しました。

実は先週もあいちゃんのエナジーを見る時間があったのですが
やはりあいちゃんからは強い黄色を感じたのでした。

彼女から感じた黄色は卵の色でもあり
すっきりとシャープな光の色、明るい光みたいでした。

********************

こんなふうに自分が感じたことと
相手が感じたことを照らし合わせることができるのも面白い。
思い出して文章にするとさらによくわかることもあるな~
と感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?