見出し画像

これはホントに「なきゃいかん」モノなのか('∀`)

…うーん。スマホを買い換えてきました。
せっかくなので新しいスマホからこの記事を書いてみますが。

正直、仕事には要らないんですよね。電話。ほとんどのことはメールで済むし、通話も会議もアプリで出来るし。

そういうひねくれたこと言うと「じゃあ持つなよ」と言われそうで何なんですが、家電(いえでん)もない今持ってないと変人だと思われ・・・、あ、あとごく稀に電話で仕事依頼くれる「古い人」もありますが。

なにより、最近よく山に入るので

何かあった時のために一応持っておかなければ

とは思う。ヒトさまに要らぬ心配をかけないためにも。
ただこれも我が身の安全というよりは

何かあった時ケータイも持ってなかったら「バカかお前は」と言われるのがシャクだから

に過ぎぬ('∀`)

すっかり「スマホくらい持ってて当たり前」の時代ですしね。おかげでどこ居てもいらん電話取らなきゃならんのですが…。

・・・良く考えれば当方子供の時はケータイもスマホももちろんなくて、オヤジと二人で山に入っては

別行動で

キノコ漁ってたりしてたんですよね・・・。んでカモシカに遭遇してたり。

まあ今の常識からすればそれは「ばか」なのかもしれませんが。

でもスマホの代わりに非常食も雨具もナイフもナタも包帯も持ってましたね、当時は。今は近所の山入るのにナイフなんて持ちません、誤解されたら困るし。

うーん、でもホントのホントに山で一人で困ったらスマホよりナイフの方が必要な気がするな( ˙-˙ )

まあ状況によりけりですけど・・・

あんまり皆スマホ持ってるもんだから一応持たなきゃ不便なんですが、なによりせっかく機種変更して初日にこんなこというのもなんですが、

無かったらよっぽど清々するだろうなコレ

という思いは正直消せません(-_-;)

お粗末さまでした(*・ω・)*_ _))

たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)