umechiyo

初めましての人は初めまして、どうもうめちよです。 スタートアップのITベンチャー企業で人事をしております。 日々の発信と、情報のストックをnoteでやってきます。 Twitterもやってます。採用に関してはメールかDMください。 r.umemoto@lull-inc.co.jp

umechiyo

初めましての人は初めまして、どうもうめちよです。 スタートアップのITベンチャー企業で人事をしております。 日々の発信と、情報のストックをnoteでやってきます。 Twitterもやってます。採用に関してはメールかDMください。 r.umemoto@lull-inc.co.jp

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

初めましての人は初めまして、どうもうめちよです。(2024/9/3更新) まずは簡単な自己紹介をしていきたいと思います。 ・1996年5月21日生まれ(28歳) ・既婚(嫁と猫3匹と暮らしてます) ・社会人9年目(2024.9月現在) ・飲食店店長経験、一流ホテルのイタリアンレストランでサービス経験 ・IT系の教育サービスとSES事業をやっている会社の人事部 係長 採用責任者を卒業(2024年5月) ・写真が好き。撮られるのも好き。 ・『出会った全ての人に感謝を』と言う人

    • 先輩が言ってた

      人間関係が難しいなと感じる瞬間で一番多いのは、 「あっ、この人自分と合わないな」と思う時かな でもそういう人とでも仕事ってしていかないといけないし、取り入って認めてもらわないといけない。 そんな目には見えないけど確実に大事な仕事をしていく上で、どんな風に考えながら人と接していけば良いのか先輩から聞いたことをつらつらと話していきます。 目には見えないステータスバーを思い描く ゲームなんかでよくある、好感度とかあるでしょ。 あれです。 正直大事なのはそれを見てどうするの

      • 若者たちへ

        やあ、これを読んでいる若者諸君。 最近悩みが絶えないね。 新社会人になった人もいれば、今の会社で2年目の人もいるだろうし、やっと覚えることが減ってきたと思ったら後輩が出来て教えていかないといけなくなったり、目標が難しくなって逆に忙しくなったりして 正直つらいなあ、逃げ出したいなあという感情と毎日戦っていたり、世の中全く良くならなくて、将来結局何がしたいのかも分からないし、どうなるか先がわからないから不安だったり そんな君に、少し色々プレゼントを送ります。 今まで頑張

        • 良き1年でした

          今年1年振り返ってみて、どんな一年だったかなと思ったので振り返りながら記事にしてこうと思います。 年初はまだまだコロナ禍で、1年間を終えたという感覚のないまま2021年を迎えたかなと思います。 それから弾丸で青森に行き、仕事が失くなって転職しなきゃなぁと動き出してからが、人生のターニングポイントだったなとこうやって振り返ると感じるなぁ。 それで今の会社に入って、最初はWebの勉強だったところが人事になって、何もかもが初めてでチャレンジしかない環境で、わくわくしながら仕事

        • 固定された記事

        はじめまして

          全力で楽しめ!!!

          うめちよです。 月末提出書類と引き継ぎで追われてました。 (人事の労務が仕事量おかしい) 段々楽しくなってきていることに驚いた自分に驚いたんだよね。 そんな事を考えながら電車で指を走らせてるんですが、今日のテーマは「全力で楽しめ!!」です。 よく気付きましたね。特段ネタが無いだけです。(引っ張り出せばあるけど今日は何も考えてない) 考えながら書いてるんで、クオリティは忘れてください。昨日のエッセイもそんな感じです。 ただ、私が仕事の上でかなり上位で大事にしてる事が

          全力で楽しめ!!!

          成功の順番

          成功には順番がある。 最初は何も持っていない。何者でもない。 人と関わって、感謝したり、裏切られたりする。 人が嫌いになったり、好きになったりする。 好きな人や、何か守りたいもののために頑張ったりする。 失敗する。嫌になる。めんどくさくなる。逃げたくなる。 なんにもなくなって、無気力になったりする。 助けられる。 また立ち上がろうと思う。 助けてくれた人のために、頑張ろうと思う。 小さいことに、感謝するようになる。 挨拶が好きになる。 掃除が好きになる

          成功の順番

          全然平等じゃない『時間』

          どうも、未だに青春と人情で泣けるうめちよです。 今日のお話は時間ってみんな平等だけどよくよく考えたら全然平等じゃないよねという話です。 まずは例のごとくツイートから これ、投稿してから思ったのは「先になんで1時間あればの例から出さなかったんだろう」です。 段々短くしてるのに気持ち悪いですよね。(まぁいっか) ここで『時間の質』という話を出してます。 通常1分には60秒がかかっていて、1日は1440分で構成されています。 今この瞬間に1分経ってる間にアフリカでは6

          全然平等じゃない『時間』

          『正直』に結局ファンが付く

          こんばんは、財布家にありましたうめちよです。(ドンキごめん) 今日は『正直』な方が良いよねという話です。 シンプルにして頂点。今の時代結局正直者が勝ちますわという原理原則を分解していきたいと思います。 まずはこのツイート つい先日の面接に来ていただいた求職者の方に、こんなことを聞かれました。 「御社のクチコミを見させていただいて、こんなことを書かれていたのですが本当ですか?」 大体クチコミというのはネガティブなことを書かれていることが多いです。 退職した人が書く

          『正直』に結局ファンが付く

          自分の市場価値

          こんばんは。深夜に財布なくて焦ってるうめちよです。(ドンキにあると思いたい…) はい、市場価値の話をするんですが、基本的には商品やサービスに対して使う言葉です。 前に自分自身が商品であるという自覚という記事を書いたと思うんで、ちらっとリンク付けしときます。 要は、自分を社会にポンと出した時に、どれくらい価値を感じてもらえるのかといったお話ですね。 私自身Twitterでこんなツイートをしたのですが そもそも自分の事を買ってくれる人を見極められずに転職すると大失敗するよ

          自分の市場価値

          気付く瞬間、意識整う

          こんばんは。お久しぶりです。うめちよです。 なんか急に書きたくなったんですよね。 嘘です書くの決めてました。 と言うのも、何か事後報告めいた状況になってしまっている上に、特に今の現状を知りたいなぁという人もいないタイミングだし、勝手に決意表明しちゃおうかなと思いカタカタしております。 これは単なる自分との約束です。 何度も挫けて、不安とよくわからない葛藤と戦って、負けて、ぶち当たって、悔しい思いをしながらもよっしゃ立つかと前ばっか向いてる男の子の 口約束です。 今

          気付く瞬間、意識整う

          挑戦

          挑戦の前には必ず選択があり、選択の質によって挑戦の難易度が上下し、得られる報酬の大きさが変わる話をしたと思います。 今自分がしている仕事が身の丈にあってないなと、今までやった事もなければ分からないことだらけで、とりあえずやってみるしかないという仕事だった場合 今の選択で間違ってないです。 でも今が身の丈に合っていて、やってる事は特に難しくない、難なく出来てしまう なんなら楽出来るなって仕事だった場合は 成長するチャンスです。 誰かを手伝える余裕があったり、別の新しいこと

          君は正しい努力が出来ているのか

          どうも、umechiyoです。 ちゃんと記事を書くのは久しぶりなので、ウォーミングアップがてら濃い内容書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 『君は正しい努力が出来ているのか』というタイトルですが、イメージするのは仕事や自分の時間でどんな努力をしているのかという部分だと思います。 きっと目標や夢がある人はもちろんそのために努力しているでしょうし、     仕事で努力出来る環境に身を置いている人もいると思います。 その際に、一度自分を見つめ直した時に 『その

          君は正しい努力が出来ているのか

          Twitterの運用を始めました。

          お久しぶりの人はお久しぶりです。 最近、人事として発信していくためのTwitterアカウントを作成しました。 目的としては、リファラルやHR事業の企業さんとの情報交換、社内広報の一片を担えればと思い始めた次第です。 現状正体を明かさず、情報発信専用としてフォロワー数を増やしており、数千人規模のアカウントに成長し次第公表しようと考えています。 その時に、新卒や第二新卒、20代の方々の中途に向けたリファラル活動をしていければと思っております。 『こんな考えを持った人事の

          Twitterの運用を始めました。

          教育、育成

          現代の社会人は1日平均6分しか勉強していない 実際に勉強している人は全体の約3割のため、勉強する人と全く勉強していない人を平均した時間が6分 つまり1日6分以上勉強すれば、平均以上の社会人になれるということ 社会で働くと言うことは、必ず教育をする瞬間がある その時に『人に何かを教えたことがない』と苦労する 社会の悪風として、なんとなく先輩から教えてもらったことをなんとなくで次の後輩に教えているということが多々見受けられるが、この原因の一つは 教育の仕方を学んでいない

          教育、育成

          誠実な自分を形作るためのバイブルである。 ブレない志を持っていれば、そのために自分が一番にしなければいけない行動が見えてくる。 日々の心掛けが変わってくる 以前に挑戦の話をした時、挑戦の前には必ず選択があるという話をしたと思う 志があれば、選択の際に迷わずに選べる。 迷わずに選べれば、人生において選択の回数が増え、挑戦する回数が増えて、成長する速度も早くなる。 出会った全ての人に感謝を 自分にはこんな志がある。 感謝は言葉にすれば「ありがとう」 行動にすれば

          挑戦者の末

          挑戦をする者を笑うな、とは良く言われることで 人の挑戦を笑う者は一度たりとも挑戦したことが無い人なんでしょう。 だからと言って、挑戦する人を神格化したい訳じゃない 特別カッコいいとは思うけど、まだ『挑戦しているだけ』だ 結果を残さなければただのペテン師だし、嘘つき呼ばわりされて虐げられるかもしれない。 だから挑戦者は『結果を残すまでどんなことがあってもやめない』か 『非難に討たれて力尽き凡人に戻る』かだ。 “挑戦”の話をしようと思う。 夢を追いかける、新しいこ

          挑戦者の末