砂のお城

破壊と再構築の繰り返し。

やっと完成したと思ったらどこかが壊れて、そこから砂のお城が壊れるように、ボロボロと崩れていく。

そしてまた、残った部分を壊さないように、コツコツと再構築していく。

ここ数年の日々を振り返るとき、そんな風に感じます。

やっとできたと思ったお城が破壊されるのは悲しいし、また構築していく日々は苦しい。
だけど、きっと私には足りてない何かがあって、必要な何かがあるから壊れるんだろうなとも感じています。

そうして出来上がったお城はきっとシンプルで過ごしやすいものになってるんだろうな。そうだといいな。

今私は、またもや壊れたお城を作っている最中です。

日々感じるのは、痛みと周りの人たちの優しさ。

痛みは未来の燃料になると信じて。

そばで支えてくれる家族や友人たちへの溢れる感謝を抱いて。

少しずつ進もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?