見出し画像

【CS戦績291勝114敗】青魔導具 プレイング徹底解説!

割引あり

【概要】

はいどうもこんにちは!UMEBAです!

本記事は【青魔導具のプレイング】について徹底的に解説しております。

青魔導具にとって大事な事は下記の2つです。

① ゴンパドゥとバレッドゥを打つ優先度

② マナ置きの優先度

青魔導具は《新世壊》さえ引けてしまえばリソース勝負に持ち込めます。
しかしそのリソースの多さ故に本来ならばミスをしている部分が気付き辛いデッキでもあります。

逆に《新世壊》を引けなかった場合は『引けなかったから〜』と言い訳をし易いデッキなのでどの道ミスに気付き辛いのも事実。

本記事は【青魔導具のプレイ】【各カードをどのタイミングでマナに置くのが適正か】【環境によっての差し替え枠】【対面毎の勝ち方】について力を入れて執筆致しました。


私自身青魔導具はずっと使っており2022年の後期にほとんど青魔導具を使い、DMPランキングの枠で最強位決定戦を出場した実績があります。

その時のCSでの青魔導具の戦績が176勝61敗の勝率73%
2023年の7月〜9月での青魔導具の戦績が115勝53敗の68%
合わせて291勝114敗(リモート除く)の71%の勝率がございます。

本来ならば2023年DMGPで私自身が青魔導具を使いたかったのですが抽選に2度もハズレてしまい今回は不参加に...

恐らく次の殿堂で青魔導具は何らかの規制がかかってしまう可能性が高いので強く使える最後の大型大会かもしれません。

後期のランキングやGPで青魔導具を使いたい方のお役に立てれば幸いです。




【デッキリスト】2023年10月時点

ここから先は

17,331字 / 14画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?