目標

人生に目標をもつことで、欲求に翻弄されやすい自分を律し、結果的に社会や未来が善に進む。空腹が良いとは言わないが、食が職をつくり、食が体を作り、食がEn・熱をつくる。それでいても、僕達の体はかなりの飽和状態にあるって話を聞いたことがある。

ボクの目標は人:目標とする人、My Love Teacher  Shi
ボクはヒト、ニンでもジンでもなく、ヒトとしてこの現実現物幻想的社会を生きるヒト

そして時にTami ミンと呼ばれることもあるけれど、ボクの祖先は遊牧民?なB型血液自由人だそうな。

チルアウト、くつろいでいこう、乳糖耐性を持ちやすい僕らの血液タイプ達よ。

そしてやらねばならん時はちゃんと動けるように、お金・体・健康・時間・仲間との丁度いい距離感の間を流れるように。

そして変身 人間界でのお仕事をもち、

そして野心 立てば自然とその身が起きる 
ぼくを護り、時に喰らう雄生遺伝子やH型因子 ウイルス・最近・多種とのサバイバルはこの地球上に生息する限り、切っても切れない一生物の課題に近いんだ。

だから、まずボクは人生の目標をこうとでも設定しようか。
『宇宙一健全で健康的な肉体的存在』
それを達成する為には運動・代謝・補給・補充・活性・ベストな免疫力と溢れ出る生命力
それをいつまでに達成しようか、43歳、42ー44の間の年齢。43歳の11月25日の0:00をその状態で迎えるために、定期的な健康診断や体力測定、数値判定は大事な通過点だ。

そしてそれを叶えるための出費が必要になった時、その収益をどこから得るか?
目標は健康的所得:人の健康に寄与することで得られる対価でさらに自らの健康健全をアップグレードさせていく。健康的な習慣を自らつくり、健康的なアドバイスをもって人と自分を導き、健全な思考や精神性をもって人と接す。

そして、How Style?1:1?よりもっと多勢を巻き込んで、ワンインパクトを大切に。
多勢を巻き込むためのステージは? Real or Online? Onlineでその収益を立てよう。

辛く耐えに耐え忍んだボクだからこそ、その頂に立った時の心境は爽快だろうなぁ
そしてゆっくりと人生をスローダウン、スローライフ、ナチュラルエイジング、バトンパス。

人間界での目標をもっと次々と達成していこう。
事に仕える、どんなお仕事? 自分の不労所得獲得を後押ししてくれるお仕事ならいいなぁ。とにかく世間のみんながお金で苦労や悩みを生まないようなロジックやモデル、プランが優しく提供されているような社会にしたいなぁ。そんな一人一人の目標や夢や野心や希望を後押ししてくれるような事業所で働きながら、コツコツ投資とBig Biznessの二刀流で貯蓄高を上げてあげて、野田のため直緒のため、社会の為、未来の為に、積み上げていきたいんです🙏どうかどうか、経済や経営で苦死む人が1人残らずいなくなるような未来社会の実現に向けて、智の結集、知識の集約、ボクから人へ知や技の提供、人から人へ所得や収入増加のノウハウが伝わって、そしてストレスが消え、日々の仕事や就きたい職を心から楽しめる社会が1秒でも早く訪れるように、ボクは仕事を続けていくんだと思います。うみだす仕事、つくりだす仕事、ビジネスモデル、クリエイターとしての活動ももちろん、アーティスト(表現者)として、社会に何石でも投じていきたいNODA❗️

行動行動、アウトプット、即実行、移す、未来へバトンしたい、UcSの力を借りて世に発すは、次世代&未来のボクらの為でもあるから❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?