毎日杯(2024)考察と予想


ペース・展開予想

メンバー構成的には逃げ馬は不在。先行馬は①③④⑥⑧⑨あたり。
枠順やジョッキー的には④メイショウタバルが逃げる可能性も考えられるが、出足次第では⑧スマートワイスあたりが行くかもしれない。

【隊列予想】

④⑨
①③⑥
⑤⑩

土曜日の阪神は朝から小雨の予報。不良まではいかないまでも、稍重〜重くらいになりそうか。
直線の長い阪神外回りコースで、少頭数で道悪ということもあり、後傾ラップ戦になりそう。道悪適性と先行力がある馬と、外を回せそうな馬を重視したい。

人気馬考察

ノーブルロジャー

前走はシンザン記念で1着。完勝の内容ではあったが、差しに展開は向いし、早めに外に出して馬場も良いところを走れてスムーズな競馬だった。
過去2戦はマイルで今回は1800への距離延長。また馬場も悪くなりそうで、最内枠がどうか。
時計のかかるタフ馬場はシンザン記念の京都でこなしていたし、重馬場でも問題なさそうか。
ここ2週インをスルスルと上がって来る川田を見ているが(プログノーシスとワープスピードで)、今回も馬場が渋れば内が空きそうで、またやってきそうな予感はする。軽視はできない存在か。

ニュージーズ

前走は中山2000mの新馬戦。ドスローからの瞬発力勝負で、先行早め抜け出しから後続に5馬身差以上つけて圧勝した。ミッキークイーンの半弟という良血で、大物感のある勝ち方だった。3着馬は次走未勝利を勝ち上がっているので、周りが弱すぎたわけでもなさそう。
道悪適性は不明だが、血統的背景にはこなせそうな印象はある。
まだ2戦目で未知数なところは多く、ルメール騎乗による過剰人気感はある。しかし外枠だし外伸び馬場であれば飛んできそうで怖い存在。取捨は悩ましいところ。

ファーヴェント

前走はきさらぎ賞で6着。直線内に切り込んでウォーターリヒトと併せ馬で一緒に伸びてきたが、伸びきれず沈んだ。前をカットされる不利もあったが、脚色的に劣っていたので不利がなくても大きく着順は変わってなかったように思える。
前走の京都はタフ馬場だったので、タフ馬場になって良いタイプではなさそう。能力的にも疑問視しているので、人気になるようであれば評価を下げたい。

ルシフェル

牝馬。前走は阪神JFで6着。外枠、出遅れ後方、直線詰まりなど不利があったし、マイルも短い印象の馬で度外視は可能。
1800への距離延長はプラスだが、2000以上距離があったほうがよさそうかな。ハイレベル牝馬世代でオークス狙いの実力馬だと思うので、牡馬混合となるここでも軽視はできない一頭か。
しかし前走見せた出遅れや、未知数な道悪適正、内枠というところがネガティブな印象で、逃げ馬不在でスローで流れそうな今回は難しいレースになりそうなイメージ。

注目穴馬

サトノシュトラーセ

2走前の京都2歳Sでは展開が差しに向いた中で、先行して3着に粘ったのは高く評価できる。シンエンペラーらとも差のない競馬をしているし、京成杯勝ち馬のダノンデサイルにも先着した。
前走はあすなろ賞で1着。出遅れ気味のスタートから先団に取り付いて先行。アタマ差でガイアメンテらに先着した。割とギリギリの勝ち方だったが、出遅れた分もあったし、ガイアメンテやオールナットも割と強い馬だと思うのでそこまで気にしなくてもいいか。
能力・実績的には最上位評価。人気しても買いたいレベルだが、前日オッズではなぜかあまり人気もなさそうで、これは狙い目か。
あとは道悪適性がどうか。未勝利戦を重馬場で楽勝しているので大丈夫そうではあるが、少頭数でメンバーレベルは高くなかったからなぁ。

メイショウタバル

先週のスプリングSに出走予定だったがフレグモーネで回避。一週間ずれてこちらへ。関西馬なので輸送もないこちらのほうが体勢的には万全か。しかし若駒Sも取り消しになったりと順調さは欠いている印象はある。
前走はつばき賞で1着。スローペースの流れで早めに仕掛けて先頭に立つとそのまま押し切った。
重馬場は新馬戦で4着。今見返すとメンバーレベルの高いレースだったし、展開も向かなかった。ゴールドシップ産駒で道悪は悪くないはず。
好走させてきた浜中Jから乗り替わりはどうかだが、ボッケリーニが先約だろうしこれは仕方ない。

ベラジオボンド

前走は共同通信杯で6着。出遅れもあったし、ドスローからの瞬発力戦となり、この馬も32.9の脚を使っているにも関わらず差が縮まらなかった。展開的に向かなかったし見直せる内容。
馬場適性は未知数だが、阪神で圧勝した新馬戦のパフォーマンスは評価できるし、ここで好走しても不思議ではない一頭。

スマートワイス

2戦目となる前走、未勝利を勝ち上がった。前傾ラップの前に厳しい展開を2〜3番手で先行し、しかも一番外を回していたキツい競馬だったが、その中で勝ちきったのは評価できる。
前走タフ馬場の京都だったことを考えると道悪もこなせそうな印象。前走は時計的にも優秀で、上がりのかかる消耗戦になればこの馬にもチャンスがあるかもしれない。


予想印

◎メイショウタバル
◯サトノシュトラーセ
▲スマートワイス
△ベラジオボンド
☆ノーブルロジャー

紐 ②⑩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?