ブラジルC(東京11R)全頭診断&予想

馬場

先週の異常な高速馬場ではなく、平均的な時計。前に行っただけでは残れない府中の直線勝負が見れそうで、良馬場でのコース巧者を買いたい。

全頭考察

①レクセランス→実績薄めの芝馬で来たら仕方ないです。血統的なダート実績も見当たらないです。

②レッソルダード→逃げたい馬。前走は距離以上にタフな勝負で負け、前々走は乾きかけの良馬場でイン有利。良馬場の真っ向勝負で頭のイメージはなく紐まで。過剰人気です。

③バイシュラバナ→立ち回り巧者でスピード持続というよりギアチェンジ力が優れているので、インの番手から抜け出すのに苦労しない馬。ここはメンバーが揃ってしまっい、目立った時計もなく②と同等の評価ですが、ドスローならこれ。

④マテンロウスパーク→不気味な馬だがギアチェンも持続力も中途半端。スローの内で溜めてギアチェンジを試す競馬になりそうだが、それなら③が優位で。

⑤キタノヴィジョン→舞台は合っていて好走しそう。後方なので枠は関係ないが、本命馬より脚は劣りそうで。

⑥ヴェルテックス→⑤と同様で紐まで。同レース着内の実績あり。

⑦デルマルーヴル→前走タフな競馬でイン突きが決まるも、中京のインなので根本的に有利で、どこまで評価できるかというところで適正オッズだと思います。復帰はしているが松岡が内枠を捌けるのか……。

⑧キスラー→メイショウフンジンと同等評価とすると、前走よりスムーズに運べなさそうで。あって紐まで。

⑨ロードリバーサル→ギアチェンタイプで府中はどうなの?枠も実力もこれより買いたい馬います。

⑩ルリアン→いい感じにペース引き締めてくれそう。持続力は上位馬には劣りそうです。

⑪ウシュバテソーロ→どんな展開でも差してこれそうで、迂闊に切れない。普通に強いです。

⑫グレートタイム→2100mなら先行できそうで、勝った去年と同じ枠、同じ騎手。馬群に入っても落ち着ける馬で、本命候補。前走は中京ダートで外めの枠発走、外外を回し続けているので当然沈みます。

⑬メイショウフンジン→位置取りで脚を使いそうで、内枠の先行馬と比べて相対的に厳しそうです。

⑭ダイメイコリーダ→枠も悪く、足りていないです。

⑮シャンパンクーペ→枠も悪く、足りていないです。

予想

◎12 グレートタイム 戸崎
○11 ウシュバテソーロ 木幡巧
紐2,3,4,5,6,7

昨年と似た展開が予想されそうで、12グレートタイムが本命。前走の負けで単勝オッズが付いているが敗因は明確なので買い。11ウシュバテソーロは明らかに舞台好転で格が違う可能性があり、単勝2点または◎○を1着にした馬単、三連単などで勝負したい。紐を買うなら記載の馬からオッズを見て。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?