見出し画像

競馬のお話🐴わたしの考え方などつらつらと…第3回最強馬とは

みなさま毎週競馬に仕事におつかれさまです
うまうまです

1月最後のnoteになります

今年から始めたnoteですが
文章を書くことの難しさや
分かりやすく伝えることの大変さに
悪戦苦闘しながらでしたが
予想含めてある程度更新できました

全部みなさまのおかげです

感謝です🙇‍♀️

始める前と後では
他の方のnoteを読んでも
見方が少し変わってきました

来月以降も更新頑張っていきたいです

それでは

わたしの思考シリーズ第3回目

今回は最強馬について
つい昨日わたしが思ったことを
書いていこうかと思います✨

駄文におつきあいください

先日わたしのXにて

「わたしの中の最強馬」 
という内容のポストをしまして
みなさんの最強馬も教えてくださいと
おねがいしました😊

すると嬉しいことに
たくさんのリプをいただきました

リアタイにかぎるとしたんですが

競馬歴10年くらいのわたしで
こんだけ悩んだのに
わたしより競馬歴長い方々も
たくさんお返事いただき
ほんとに感謝です🙇‍♀️

「こんな馬いたんだ😳」
「わたしより前から競馬始めた人は
この馬を選ぶんだ😊」
「現役馬に夢をみてるのいいなー✨」

など
楽しくご意見や理由を見させていただきました。

その中にとても興味深い意見が

「好きな馬に初めて土をつけたから」

😳

ハッとしてしまいました

くやしいおもいで

わたしが好きな馬は
ゴールドシップ

真面目に走れば絶対に1番強いと
信じてやまない馬です
今でも本気で思ってます

ただ最強馬(牡馬)にあげたのは
オルフェーヴル

有馬記念で初対戦のゴールドシップを
置き去りにしたんです

今思うと歳を重ねてからも

芝G1最多勝の
アーモンドアイ

総獲得賞金を更新した
イクイノックス

など数々の名馬を見たはずなのに

めちゃくちゃ子供の頃に見た
オルフェーヴルが最強と
迷いなく決まったのは
大好きなゴールドシップが
ちぎられる姿が焼き付いているからなのかなと
フォロワーさんからのリプを見て思いました

そう思うと

メイショウドトウが好きだった人は
テイエムオペラオーが最強なのかなー

ダイワスカーレットが好きな人は
ウォッカが最強なのかなー

とか想像しながら
みなさんのあげてくださった馬をみると
また違った楽しみ方ができました

好きな馬は時代時代にいますが
大好きな馬は
なかなか出会わないと思います

大好きな馬に出会った時

そのライバルが
あなたの中の最強馬になるかも
(JRAのCMのキャッチにどうぞ)

なるか!

そう思うとより一層競馬って深いなぁと
思うようになりました😊

最後までお付き合いいただき
ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?