見出し画像

1月第三週次走狙い目新馬

日曜中山6R
ミライヘノコール

 不良馬場でかなりキックバックをもらったがへこたれずにしっかりと脚を使う。不利も受けたが気性面で強くグイグイ伸びた。前と外が着順を上げる中コーナーでも荒れた内を回らされかなり厳しい競馬。鞍上も泥でボロボロになっており直線で前を塞がれた際には見えなかったか反応が遅れた
 馬はキックバックや不利に過度に怯むことなく最後まで脚の回転は衰えず走りきった。道中多少顎を上げる場面はあったが外から捲られたことに反応してかキックバックを嫌がったかは定かではない
 調教でもすでに時計をしっかり出せており良馬場でも問題なく走るだろう。次はタイム、内容ともにかなりの上昇を期待したい。長い脚を使えるかは不明なので出来れば京都もしくは中山あたりでまた見たい。シルバーステート産駒ということもあり東京では多少割り引いて考えたい


土曜京都3R
ゼットシルヴィア

 出遅れ追走困難。モロに砂を被っているので嫌がった可能性もある。おそらく鞍上とは手が合わないので次は乗り替わりになるだろう。レースが進むにつれて馬自身は段々とやる気になってきており、着順よりも競馬を教えるような騎乗をしていた鞍上も直線の手ごたえに驚いたか半ばからようやく追い出した。パトロールにすら映っていないが3,4コーナーの中腹辺りからいい進み方をしているのだが多少狭くなっていた可能性はある。大外から一気に差し脚を伸ばした馬に注意がいきがちだがオッズを加味するとこちらの方が遥かに妙味があると判断
 ゲートの出も一戦では判断がつかずそこそこのスタート決めて中団後ろ辺りにでもつけることが出来ればいい内容を期待できる。距離はもう少し長くてもよさそうなので東京の1300、1400辺りで見てみたい


今回は穴になりそうな馬をピックアップしてみました。頑張れ新馬たち!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?