2/20 win5 回顧

事前の予想はこちらにあります

そちらに細かい予想の過程は書いてるのでこちらは回顧用の投稿になります。

俺プロ結果

フェブラリーS/アメジストS的中
大和S/武庫川S 的中
小倉大賞典敗退

武庫川S

◎ソウルトレイン
◎シャーレインポピー🎯

好スタートきってくれて終始安心して見れる逃げ切りでしたね
ソウルトレインはいい位置につけてましたが最後直線でさほど伸びませんでしたね、やや瞬発力に衰えが出てるのかもしれませんね

アメジストS

◎ノースブリッジ🎯
○シンボ
▲フェアリーグルーヴ

シンボが外枠行ったのでノースブリッジで堅いかなと思ってましたがその通りきてくれました。
シンボも悪条件ながら3着と好走
ギリギリまで2着でしたね、さしてきた2番の末脚はすさまじかったですね
両馬ともいいパフォーマンスで走ってくれました

小倉大賞典

◎スーパーフェザー
○アールスター
▲アリーヴォ🎯

正直このレースが1番読めなくてwin5もここだけ2通り買ったのですが3通り必要でしたね
アリーヴォ絶好枠だなーとは思ってましたが、いやはや記録にやや不信感をもってしまって下げてしまった
昨日から小倉の内側は荒れてて大外のアリーヴォかなーという予感は少しあったのですがほんとにくるとは
JRAの一番人気N連敗のジンクスここで途絶えてよかったね

大和S

◎ジャスティン🎯
○リュウノユキナ
▲ジャスパープリンス

これはジャスティンとリュウノユキナがかたかろうと思ってたので思い通り
斤量の増減がユキナ側+2kgでジャスティン+0.5kgだったので逆転しうるかなと考えジャスティンに
win5とは別に勝った馬連もあたってくれました

ダートは馬場が悪いと逆に斤量差があまり響かなくなるところがあったので阪神が稍重留まりだったのが決め手でした
ちなみに2頭が随分堅そうに見えて、3列目適当に何頭か選んで買った三連複は外しました笑
やはり2頭堅くてもまじめにみないとだめですね。

フェブラリーS

◎カフェファラオ🎯
○アルクトス
▲エアスピネル

持ちタイムが流石に圧倒的で疑う余地がなかったように思いました
その割に周りがあまりカフェファラオ推してなくて逆に不安だったがやはり勝ち切ってくれました
地方と合ってなかったのが2戦とも道悪(稍)だったのでそこで判断された方が多いのかもしれません

単勝も買ってたので勝ち切ってくれてありがたいです

全体通してほぼほぼ当たってましたが不安視してた小倉をやはり外してwin5は敗退
次もがんばりたいですね!

8-4-10,12-16-6


回収率328%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?