見出し画像

謎過ぎるレース

緩記事なので暇つぶしがてら読んでいただければ。

平場だと オッズが不思議 なレースは結構あるが
長い事競馬をしてても 
土曜のこのレースはかなり違和感ありまくりだった。

結論から書けば 滅茶儲かった のだが 
儲けた自慢をしたいわけではない

・・・と その前に。どうせなら
少々儲けた自慢も一つしちゃおうか(笑)

土曜京都の4R
能力的には③ツーネサーンが抜けている。ただオッズが駄目。
これでは買えない。って事で②ギルトエッジを狙ったのだよね。
単勝60倍を最終的に超えた馬なのだけどもさ。

戦績は写真のように
★新馬戦が3着=平凡な決着時計での勝ち馬から1秒差3着=無価値
★2戦目の未勝利5着=勝ち馬から1秒差の5着=かなりの価値
★3戦目の未勝利12着=勝ち馬から1.8秒差の12着=無価値
★4戦目=無価値
★5戦目=無価値

ざっくり書けば こんな感じ。じゃあ何故買ったの?って事なのだけど
新馬戦と2戦目が芝マイルなんですよ。
で 2戦目の5着がかなりの価値 と書いたけど
勝ち馬は かなりの好時計なんですね。そこから1秒離れた5着としても
決して悪いものではないんです。
つまり新馬戦を使って順当に良化が見られた ってこと。

なのでね 3戦目、単勝100倍超えの穴だったのだけど
ソコソコ購入してたんですね(爆)
なのに12着。ただ 好位からの競馬が出来なかった事と
距離が1800Mに伸びたのがマイナス要因だったように見えた。

ペースも緩かったのもあり 位置取り的にもノーチャンス。
で・・だ。 
そのあとの4戦目5戦目 はダートでの凡走なんですね。

そして今回 芝マイルに戻るという。つまり
今回に照らした戦績とすれば

★新馬戦が3着=平凡な決着時計での勝ち馬から1秒差3着=無価値
★2戦目の未勝利5着=勝ち馬から1秒差の5着=かなりの価値

これだけ なんです。むしろそのあとのダートやら1800Mやらが
目隠し となっている。そんな馬が今回
60.5倍なんですね。当然複勝も甘い。
さすがに頭は厳しいだろう と複勝を厚めに。

・・・・・と思ったんだけどさ・・・

③ツーネサーンが飛ぶ可能性はかなり低く見積もっていて
それが来ちゃうと②ギルトエッジの複勝はせいぜい400円程度。
極端に美味しいとも思えない。で・・だ。

単複を 未購入として ワイド3点勝負 としたんですね。

         超絶裏目った(笑)

まさかの③が飛んで ②ギルトエッジは3着。
複勝は

1150円ついたのに 買ってないわけで。
ワイドは②-⑯のワンヒット。1560円。金額は伏せるが
3点購入の中で 一番入れてなかったので実はそんなに儲かってない
②-⑭という激激激激穴ワイド を真面目にそこそこ入れちゃってた私。

当たれば 一年余裕で遊んで暮らせるべな。まぁ当たらんのだが。



とまぁそんな前菜は程ほどに 本題。

本題も京都なのだが 5R
これはもう 

単純に やべぇっす

意味分からんもん。

多分皆さんも 見ればすぐ 

え????????ってなるはず。

⑨ホウオウアムールズの最終オッズは19.6倍
複勝も3.1~5.3倍

このレースは 5Rなんで 馬券は全然売れてなくて
単勝の合計も4230万か。複勝も5360万しか売り上げてない。
そんなレースではあったのだけど ⑨ホウオウアムールズのオッズが
バグってる
自分が算出してる適性オッズからの歪みが
20倍以下の馬において10倍以上も高い なんてのは
ほんっとに 滅多にない。この馬の適性オッズは760円くらい。

もし それが正しいとすれば 単勝回収期待感値は390%近い。
こんな事は まずない んです。

12時くらいに異変に気付いて
そこからPC1画面を潰してずっとオッズを見守る

⑨がホウオウアムールズ

12時過ぎに私が購入したタイミングで
(私の購入の影響がそこまであったわけじゃないがたまたまね)
26.3倍→→13.4倍
と一気に下がる。最終的にこのまま 人気サイドになる なんてのは
若いレース(平場)では良くあること。
「はいはい このパティーンね」と思っていたのだが
そこからまたオッズが盛り返し 最終的に19.6倍となった。

では なぜこのオッズが意味不か を説明しましょう。

これ ホウオウアムールズの前走なんですが
14番人気ながら3着好走してるんですね。特段有利などもなく
の3着だし、レースの実時計レベルは 超超ハイレベルだった。
で・・・一緒に出てたのが今回②番のパンファギアなのだが
これがホウオウアムールズに0.3差付けられているのに
オッズは

倍以上ホウオウアムールズが甘いわけです。

意味わかんないっしょ??????
そもそも⑨ホウオウアムールズって 前走は351倍だったけど
2戦目はダートだったので 実質前走が2戦目みたいなものなのです。
つまり
★新馬戦 14着大敗=無価値
★2戦目 ダート9着=参考外
★3戦目(前走)3着=実時計レベルは超ハイレベルで勝ち馬から0.7差なら
充分な価値として認めなければならない

だから 前走の激穴オッズはどうしようもないけど
今回は普通に評価が必要なんだけど、

多分 

前走大穴馬がフロックで3着に来ただけだから

と多くが思ったんじゃないかな と。

ただ ね 

そこで見なきゃいけないのが

ラップ なんですよ。

ミドルペース云々の区分は別にどうでもいいけど
ラストラップが11.5-11.6-11.9
とそこまで落ちてない 前半の流れを考慮すると相当ハイレベル。
そんな中で 後方から追い込んでの3着だから
フロックな要素がないんですね(笑)

なのに パンファギアの倍以上オッズが甘い。


それだけ平場のレースはみな研究してない って事なんだろうけど
いくらなんでも ここまで甘いのは珍しい

ホウオウアムールズの単勝売り上げの172万のうちの5万が私。
          複勝売り上げの280万のうちの22万が私。

仕方ないよね。こんだけ甘いのだから覚悟して入れるしかない。

元々勝負レースでも何でもないし 自信があったわけでもないのだけど
ここまで適正オッズから離れてれば機械的にMAX入れるしか。

他にも連やワイドも  全部オッズがおいしいんだから

これで ハズれちゃう事も 多々あるどころじゃないくらいあるけど
それはいいの別に。入れないほうが長期的には問題なので。

とはいえ レースは妙にドキドキした。


で・・・結果は????
の前に

好ラップ好時計で勝利したウエストナウ。2戦目はどこか分からないが
注目してて良いと思うし、2着のスピードリッチもいずれ(次走かも)勝ちますよ。


さて 結果にいきますか。

1着は4番人気のハミング。△評価。(評価ヌルかった)
2着が①⑨の首の上げ下げで写真判定。緊張でゲロ吐きそうだった。
馬連を1.4万持っている。

写真判定してる馬が①シスコで これが204倍の大穴なんでね・・・
もう複勝の爆ハネは確定大儲けが確定した。
ワイドは➃-⑨のワンヒット確定。
あとは馬連・・・・激痺れ・・・95.1倍・・・・
全体でも10万も売れてないこの連を1.4持ってんだ 頼む!

残ったようにも見える。無駄にソワソワしてしまう。


ざわ            ざわざわ ざわ
         ざわ  ざわ
ざわ ざわ            ざわ ざわざわ

ざわ     ざわ


・・・・・・・・

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁ・・・・

横から見たり 上から見たり 袋とじを開けずに
見るような感じでみたが どうやら首を上げた瞬間がゴールのようだ。
連で帯封げと はならなかったが
複勝490円 ワイド2330円の高配当となり、爆益に。



平場は 優秀な相手がいないので
こういう美味しい期待感値にありつける事がままある。
勿論 たっくさん ハズしてるけど たまーにこんなのもある。

別に最後で落としたくて落とすわけじゃないんだけどさ

土曜すっげぇ勝って浮かれた反動か 日曜その浮きの3分の2を
溶かしました・・ 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?