2月8日 東京競馬場 ダート予想

東京1R 未勝利 ダ1300

◎ 13.トリプルシックス

○ 4.スズカキングス

▲ 8.ゴラッソゴール

△ 1.ヤサカパフィー

△ 7.ダイシンウェット

☆ 12.レイニーウェイ

☆ 16.ダンブルドア

13は調教がとてもよく前走も1800で足が持たなかったように見受けられたのでより短縮を好材料と判断しました。外枠なのがマイナスポイント。

は1着筆頭候補で当日も一番人気になると思われるので対抗にしました。

は追、差が決まりにくいコースなので割り引いて評価。前走は外枠もあってか全然走らなかったが、今週は4枠といい、鞍上も田辺に変わったことをプラスに捉えました。

12は僕が今回推したい馬でバトルプラン産駒はこのコースかなり得意で人気うすも好走傾向が高いので、馬券に絡んでくると思い、記述しました。きっと人気薄だと思うのでよければ買ってください。

ワイド 軸13 相手4,1,12 を私は買おうと思います。

東京 2R 新馬 ダ1400

◎ 10.レッチェバロック

○ 12.プレシャスガール

▲ 9.グラスエメラルダ

☆ 4.アイドルヲサガセ

10はルメール×藤沢和のコンビなので1着予想。調教も良さそうでした。

12は人気になると思うので対抗に。

は人気薄になると思い買い目に。調教はかなり良く、斤量53kgも好材料。

は名前が可愛いので入れておきました。

単勝 10 を私は買おうと思います。

東京 3R 未勝利 ダ1600

◎ 16.ディーエスプルーフ

○ 15.サイモンルグラン

▲ 10.イッツオーライト

△ 8.レベンディス

16 前走中山で上がり39.4とすごくいい末脚だったのと、今回外枠を引けてルメールなので馬券内に持ってきてくれると予想。多分、当日も一番人気なので馬券の旨味はなさそう。

15は前走中山で上がり39.6で来た差し馬。前走、スタートに出遅れがなければより楽に好位を取れたと思うので、スタート失敗しないように祈ってます。

10は前走スタート後に躓き中団からの競馬になったがしっかり馬券に絡んで来たのですごいなと思い買いに。今回も人気薄になることが予想されるので馬券の旨味は強いかも。

は高柳厩舎はこのコースで勝ち馬を多く排出しているのでヒモ馬に選出した。

今回のレースで人気になると思われるカッチョカバロ内枠で調教もパットしないので来ないと思い外しています。

三連単フォーメーション 1列目 16,15 2列目 16,15 3列目10,8で行こうと思います。

東京 4R 1勝クラス ダ1400

◎ 2.セレンディピア

○ 13.ムーランアンディゴ

▲ 9.メイショウユリシス

△ 11.スズカコーズマンボ

は前走のレース内容がとても良く印象に残っていたので本命に。調教も良く、内枠を引けたのも好材料。

13は人気を集めると思われる馬で、前走綺麗な差しであと一歩のところで負けたが、今回は周りの馬を見ても一つ抜けてると思う。このコースに相性のいい父カジノドライブ、調教も非常にいいので軸にするならこっちだと思います。

は前走非常に惜しかったし、血統的にも叩き良化傾向があると思うので上積みに期待。調教はパッとしないが前走も同じような調教内容だったので無視して評価してます。

11は昇格組の多いこのレースで、このクラスで数戦しているので好材料と考えました。調教は微妙。

複勝 2 を私は買おうと思います。

東京 7R 1勝クラス ダ1300

◎ 6.タイキメサイア

○ 16.アポロチーター

▲ 5.スパーダ

は前走、出遅れながらも先団に入り、前で競馬できており、最後の直線でもうひと伸びしていたので買いたいと思います。今回、中枠で砂をかぶるとどうなるのかと懸念材料はありますが、出遅れないことを祈ります(笑)調教はいつも通り。

16は血統が父アポロキングダム、母父Pivotalとダート短距離で推せる。前走いい走りだったのも好感が持てる。今回、大外なのがマイナスポイントだが、いい位置を取れれば面白くなりそう。また、前に行く馬が少なそうなので好位は取りやすいのかなと思ったり。

は地方上がりでとにかくスタート後いいいちに入るのがうまくレースが終わるまでずっと前を走れていたのでよかった。また、良〜重馬場まで広くこなしていたので、スピード・馬力もあるのかなと思います。また、調教もいいので馬券に絡むと思われます。

ワイド 6 16 ワイド 軸5 相手6 16 でいこうと思います。 

東京 8R 1勝クラス ダ1600

◎ 14.デストロイ

○ 11.ゴールドフレイム

▲ 10.ライトカラカゼ

消 9.ロジギムレット

14は前走中山18組、またレース最速の上がり38.5。今回、外枠を引けたのも美味しい。調教は悪いのだが、前走も似たような感じでしっかり走れていたので無視しました。

11は同じく前走中山組で先行馬。問題はマーフィーから鞍上が変わったのがマイナス材料で、全然的外れな結果になるかもです。

10はずっと好きな馬なので入れました(笑)好材料は、調教がすこぶる良く今回、前をうまく取れそうなので馬券に絡んでくれると期待!

9は距離延長組で、このコース距離延長組は全然成績が振るわないので切りました。

このレースは人気馬が内枠に入っているので全飛びもしくは3着までかなと思います。

三連複 軸14 相手11 14+当日人気馬 上3馬(消し馬を除く)で行こう思います。

東京 12R 2勝クラス ダ1600

◎ 8.シャドウセッション

○ 15.セイヴァリアント

は前走の内容がすごくよかったので上積みに期待。調教は普通。

15は調教が非常によかったのと外枠を引けたのは好材料。また前走中山組というのも買い。

今回のレースはガチガチ人気順でくると思われるます。

馬単 マルチ 8ー15,ルメール で額多めで行こうと思います。


FIN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?