見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(8月13日)

新潟競馬場

2R ⑨タマモヴェナトル
最内枠で出遅れて、捲りを使えなかった前走は9着と崩れた。立て直してブリンカー着け、捲りに動いて集中力も持続となれば争覇圏内。手の回らない馬いるが、上位候補は⑥⑤③⑫⑭注⑦。

3R ⑦バロン【変り身期待】
新馬戦は距離が長いうえに馬場も渋っていてサッパリだったが、距離短縮の良馬場ともなれば、流れに乗っての一変が考えられる。フルゲートで伏兵を警戒だが、上位候補は④⑱⑩⑨⑰注③。

4R ⑧トウカイフィエロ
ここに来て右肩上がりの走破レベルで、3走前のように後手に回ったりしなければ、好調そうな馬の多い組合せでも首位争いに持ち込める筈。上位候補は、⑨④⑫⑦⑮注⑬。

6R ⑪ルーシアン
休み明けの前走は、出遅れ後方からメンバー中で最速の上がりを使っての4着。発馬が決まれば好位置で流れに乗れそうなので、ここの相手関係であれば好勝負と判断。上位候補は、②⑮⑫⑥⑨注⑬。

7R ⑯メリトリオ【好調持続・軸馬候補】
初の1000直となるが外枠に入ったのは好材料で、ここは小粒なメンバー構成でもあり、2列目ぐらいに位置取りできると見て中心視。上位候補は、⑨⑰⑫⑮⑩注⑱。

8R ③ショウナンライジン【好調持続・軸馬候補】
まさかの出遅れでもしない限り、ここも逃げるか2番手となりそうで、まだダートでは底を見せていない点で勝利に一番近い存在と考える。上位候補は、⑨⑪⑦②①注⑤。

9R ⑬スキャッターシード
5歳ながら脚元の関係でレース数が少なく、まだ若さを保っているうえに引き続き得意の新潟。ここは先行タイプが多く、2走前のように出遅れたりしなければ通用。上位候補は、④⑩⑫⑤⑮注⑭。

12R ⑦オメガキャプテン
芝では底を見せず、前走は走破レベルをアップさせての勝利。昇級戦ながら気後れなく、普通にスタートすれば前の方で競馬できるのも魅力。上位候補は、⑭⑯⑰⑮⑨注⑤。

小倉競馬場

1R ⑤アンモード
もともと使って良くなると言っての新馬戦2着で、距離延長と小回りに対応できたなら連続好走が見込める。上位候補は、⑧①⑦④。

2R ③サトノアダマス
新馬戦3着以来の内枠ながら、外枠だと少し甘くなっていたので歓迎といえ、ここは内からの差しに期待してみたい。フルゲートで的を絞りにくいが、上位候補は⑦⑱⑥⑯⑨注①。

3R ⑯プレシャスアロー【変り身期待】
大外枠が悪影響しなければ、休ませても仕上がったような稽古の動きで、好ダッシュすれば先手さえ考えられる組合せなので主役に指名。上位候補は、⑧⑬⑪④⑦注⑤。

4R ⑮ハギノアルデバラン
前走は直線で前をカットされなければ2着あった内容で、ここの方が相手関係が楽に思えるから、外枠で出遅れたり位置取りを悪くしなければ前進が見込める。上位候補は、⑦⑰⑯⑤⑫注⑱。

8R ⑨シカゴスティング【好調持続・軸馬候補】
昇級戦なのに、4頭の地方馬以外すべて中央未勝利馬で、組合せに恵まれ取りこぼした段階で先の楽しみなくなる。逆に相手は難しいが、一応④⑦③②⑪注⑤。

10R ⑥チャンスザローゼス
さすがに脚部不安による休み明けだけに万全とは言えず、昇級のハンデ戦ながらハンデにも恵まれていないが素質上位。休み明けの仕上げに定評ある厩舎。上位候補は、⑬⑤⑩⑨⑫注⑪。

札幌競馬場

1R ②アレンジャー【変り身期待】
1番人気で3着と結果を残し切れなかった新馬戦だが、連闘に問題なければ慣れと上積みが見込め、流れに乗っての前進に期待したい。上位候補は、⑦③⑥①。

3R ⑭サラサビーザベスト【好調持続・軸馬候補】
大外枠でもロスの多い競馬にならなければ、ここなら実績的に上位の扱いできるから中心視が妥当。相手の筆頭には骨折明けでも初ダート⑦ロードエピソードで、他の上位候補は⑧①⑥⑤注⑨。

6R ⑭ドゥラレジリエント
発馬にムラあるから大外枠が悪い方に出ないとは限らないが、ダートに転じてから底を見せていない点は評価でき、強力メンバーでもないので好勝負を見込む。上位候補は、⑧②⑨⑪⑦注⑤。

8R ④コスモディナー
二桁人気での新馬勝ちから更に良くなった印象で、ここは未勝利馬や地方馬を含む小粒なメンバーだから、平常心で走れたら再び首位争い。上位候補は、①⑥⑤②注③。

11R ⑪エクセトラ
さすがにオープンで手替りともなると安心とは言えないが、4連勝の勢いは本物で流れに乗れば引き続き争覇圏内の扱い。展開次第ながら、上位候補は⑧⑭⑬⑮⑦注⑥。

12R ①ダークモード
初ダートの前走は、位置取り悪くなったが機動力でアッサリと勝ち切った。また最内枠なのは少し気懸かりとしても、昇級でも強力なメンバーではないから中心視。上位候補は、⑬⑪⑥⑧⑦注②。

小倉記念


関屋記念


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?