見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(7月8日)

福島競馬場

1R ⑧マスクオールウィン【変り身期待】
新馬戦は相手が強く、1勝クラスの走破レベルで駆けたが4着に敗れた。ここは、自身が相手なりタイプでない限り首位争いできるメンバー構成。上位候補は、⑨⑥④②注③。

4R ⑭トリオンファーレ
外から振られず前付けできた前走で変わり身を見せ、ここもスタート決めれば前付けできそうで、振られ続ける位置にならなければ再び好勝負できそう。上位候補は、⑬④⑧⑦⑫注⑤。

5R ②ルシフェル【好調持続・軸馬候補】
きょうだい2頭は未勝利でも、この馬は稽古で違いを見せていて福島デビューのメンバーなら素質上の扱いしても良さそう。新馬戦だけに伏兵に注意としても、上位候補は⑧⑪⑤⑥⑨注⑩。

8R ②ヤマニンエンディマ
初ダートの前走で変わり身を見せての昇級で、まだ2戦しか消化していないから経験不足でも、その分だけ成長の余地もあり気後れなしと判断。上位候補は、③①⑬⑮⑩注④。

11R ⑨エリオトローピオ
攻め駆けしないとしても今週の動きは満足ではないが、とにかく4戦4連対の福島巧者なのとメンバー構成から軸に据えてみた。ハンデ2㌔減も魅力。ハンデ戦で絞り切れないが、上位候補は⑪③④⑦①注⑥。

12R ⑨フエキ
各馬に一長一短あり、更に走破レベルも高くないメンバー構成だから、反動を気にした調整は気懸りとしても、基本は休み明け2走目の方が走れるので中心視。上位候補は、⑪⑬③⑦⑤注①。

中京競馬場

2R ⑮ステラノーツ
休み明けの前走は、太目のうえに逃げる形になったのが裏目に出た印象で、雨予報の今回は出遅れたり外に振られ続けたりしなければ巻き返し戦。上位候補は、⑪⑦⑤③⑭注⑧。

6R ⑮エンペラーワケア【好調持続・軸馬候補】
デビュー2走目で初ダートだった前走は、逃げて高レベル勝ちの圧勝。昇級戦ながら、出遅れない限りスピード上位の扱いでき、素質も十分とみて主役。上位候補は、⑯②①⑭⑧注⑦。

8R ⑪スタティスティクス
道悪で連続2着となって休養したのは好材料と考えられ、稽古は動き今回も雨予報なのでチャンスが続くと見たい。雨で相手は微妙でも、上位候補は⑬②①⑦⑩注④。

9R ②ヴェルテンベルク【変り身期待】
休みは長くなったが充電の効果ありと考えられ、極端な馬場でない限り道悪も問題なしと思われるから、ここは好勝負に持ち込めると判断。雨予報で絞れないが、上位候補は⑥⑧④③①。

10R ⑧サンライズフレイム
ここ2走は出遅れているので、無理なく好位の一団に取り付けるかどうかだが、昇級しても素質で足りると判断できるから、更に先があると考えて中心視。上位候補は、⑦⑮⑯⑭①注③。

12R ⑪キタサンダムール
ここには道悪の実績馬が不在で、それなら父で道悪こなすと見て、距離短縮も良さそうなので主力と考えたい。雨予報で絞れず強弱つけにくくなってきたが、上位候補は一応⑥④①③⑨注②。

函館競馬場

1R ①メイショウマサユメ【好調持続・軸馬候補】
半兄はダート馬ながら、すでに2勝していて昇級しても2着と通用し、新馬戦の2着を見る限り半兄と同様に成長力ありそう。まさかの出遅れがなければ、ここは勝利に一番近い存在。上位候補は、⑤⑥③④。

4R ①ピュアマークス
出遅れ続きだから最内枠は微妙としても、レース慣れして右肩上がりは間違いないので、ここの相手関係なら中心視。とはいえ、頭数の割に上位候補は絞りにくく、一応⑩⑦②③⑧注⑤。

7R ⑩ザアトム
前走は休み明けで少し太く距離も長くて失速したが、休み明け2走目の方が動けるから、好ダッシュで競りも避けられたらチャンスあり。各馬のスタート次第だが、上位候補は⑧⑦⑪⑨③注⑫。

9R ⑨アサカラキング【変り身期待】
前走は想定外の力みを見せ、馬群の外々を回って終わったが、また外枠としても滞在は気性的に歓迎だから、ここは見直したい。頭数の割に伏兵が多そうだが、上位候補は②①⑤⑦③。

11R ⑥パワーブローキング
小回りへの対応力が鍵としても、以前とは違い充実しているからハンデ56㌔も悪くなく、出遅れたりして位置取りが悪くならねば差して浮上しそう。上位候補は、⑪⑬②⑨⑩注④。

12R ⑨ケイアイクビラ
滞在の1200mが良かったような前走の鮮やかさで、昇級しても5走前のような出遅れがなくて、流れに乗れたら気後れしないと判断。頭数の割に上位は乱立だが、上位候補は⑩⑪⑤⑧①注④。

七夕賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?