見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(6月17日)

東京競馬場

1R ②アロハラニ
初ダートで逃げた前走はハイペースで粘り切れなかったが、距離短縮し再びスタート決めたらチャンスありそうな組合せ。内枠で、出遅れたり逃げない競馬になった場合どうか。上位候補は、⑬⑨①⑤⑯注⑦。

2R ⑮トリオンファーレ
前走は去勢による休み明けの初ダートで、砂を被る位置に入って進み悪く6着だったが、外枠に入り見直したい。出遅れたり、外々を回り続けるのだけは避けたい。上位候補は、⑯⑧⑩②⑭注⑥。

6R ⑮アマンテビアンコ
きょうだいの勝ち上がった4頭中2頭は新馬戦で、自身も仕上がったような攻め内容だから、息遣いの点で万全ではないかもしれないが、舌を縛りスタート決めれば好勝負できる筈。新馬戦のフルゲートは微妙としても、上位候補は、⑥⑤⑪⑩⑫注⑧。

7R ⑨ネクストブレイク【好調持続・軸馬候補】
2走目の変わり身を見せて前走は勝ち馬にアタマ差の惜敗だったが、ここに入れば上昇度を評価できる立場。普通にスタートしたら首位争い十分。上位候補は、①④③⑦⑮注②。

8R ⑦ナイトインロンドン
明らかに母系の血が出ている走りで、鞍上との相性に問題なければ、古馬との斤量差を味方に昇級の壁はないと見たい。長い目で見る父の産駒ではなく今のうちが華。上位候補は、⑥③⑤①注⑧。

10R ⑦ヴェールアンレーヴ
しっかりしてからは、この距離とコースでは1.2.1着で、充実ぶりが窺える稽古の内容から昇級しても壁はないと思われる。それほどのメンバー構成にも見えない。上位候補は、⑥④③①⑨注⑧。

11R ⑤レッドファーロ
ダートに転じてから1.2.1.1着で、距離を延ばした前走が強さは一番だった。昇級戦で、それなりに相手は強くなるが同じコースと距離は魅力。強弱つけにくいが、上位候補は②①⑫⑮⑭注⑨。

12R ⑯アクションプラン【変わり身期待】
左回りの実績がないのは少し気懸りとしても、前走は昇級の距離短縮で出遅れて忙しくなった。外枠で振られ続けないように乗れば、走破レベルでは足りるので変わり身を見込む。上位候補は、⑮①⑫⑪⑩注②。

阪神競馬場

2R ⑬レッドマジック
硬さを取るため一息入れてリフレッシュさせ、稽古で追走して先着と血統の良さ出てきた印象。ワンペースの分、ここは先行策と思われるが、そういった場合には今回の鞍上が魅力となりそう。上位候補は、⑥⑤④⑭⑮注⑫。

3R ⑥アウロス【変わり身期待】
デビューの遅れた馬だけに2走して疲れが出たようだが、良くなるまで待ったというなら、今回は敵は自らの中にありといったところ。上位候補は、④③⑦⑭⑤注①。

5R ⑥サトノフェニックス
兄はダート2勝で新馬戦2着。今週の稽古で少しモタれ気味なのは気懸りとしても、先週の内容よく走れる状態と推察。新馬戦で手の回らない馬いるが、上位候補は⑩③⑨⑪⑧注⑤。

6R ⑯ケイアイアニラ
兄は短距離ダート2勝で、前走の1800mは長く出遅れて脚を使って後退。まだ太目かもしれないが、休ませて距離短縮してのデビュー2走目の変わり身に期待。上位候補は、⑬①⑤⑧⑮注⑪。

8R ⑨エルゲルージ【好調持続・軸馬候補】
休み明けの前走は、ハイペースの中で勝ちに動き、仕掛けが早かった分だけ甘くなったが、ここも好位から反動より前進を見込みたい。稽古では問題なさそう。上位候補は、⑩⑧⑫⑪⑦注⑬。

10R ⑤オヌール【好調持続・軸馬候補】
前走は長欠明けのうえに斤量2㌔増で、さすがに甘くなったが勝ち馬とはコンマ2秒差。ここも本来の切れが生きる1800m戦で、そのうえ得意のコースだからチャンスありの判断。上位候補は、④⑥⑨⑦注⑧。

11R ⑬ジャスティンスカイ
体力を考えたらレース間隔は開いていた方が良く、大外枠と斤量の1㌔増に問題なければ、ここなら力量的に首位争いと考えたい。上位候補は、⑩⑧⑫⑦⑨注⑤。

12R ⑦リュウ
前に行けなかった場合は結果を残せていないのが気懸りながら、スタートさえ良ければ人気に応えるだけの能力はある。伏兵が多そうで各馬のスタート次第だが、上位候補は①⑥⑪⑫⑬注②。

函館競馬場

1R ②マテンロウアネモス
テンション高く3.8.2着とムラな成績ながら、滞在で落ち着くとしたら好調さ認められるだけに中心視したくなる。各馬のスタートと位置取りが鍵で簡単ではないが、上位候補は一応⑩③①⑬⑦注⑭。

3R ⑤オコジュ【変わり身期待】
この処の堅実駆けから判断し1000m自体は良さそうで、スタート次第だが2㌔減の効果もありそうな気配。連闘ながら、滞在なら問題なさそうに思われる。上位候補は、⑨⑧④⑪③注⑦。

4R ③リコッチ
前走は内の窮屈な処に入ってしまい競馬になっていなくて、それなら滞在の連闘であれば問題なさそう。ここは2戦して共に3着だった鞍上に戻り、距離延長が味方なら台頭。上位候補は、⑫②④⑧①注⑨。

8R ⑫ノーズディーバ
先行力あり前走で2番手を粘り切っているが、その内容を見る限り距離短縮は歓迎の筈。大外で、出遅れたりしなければ勝機を掴んで良い。上位候補は、③⑪⑤⑦⑥注①。

9R ⑩ジューンオレンジ
発馬に難あるが、大きく出遅れたりしなければ決め手で上位の査定でき、初の洋芝に問題なければコースロス覚悟で外からの追い込み。展開次第ながら、上位候補は⑪④②⑤①注③。

10R ②ゴールドシーン【好調持続・軸馬候補】
デビュー戦は出遅れから追い込んでの3着で、2走目の前走は逃げたらアッサリと押し切った。テンション面を考えると滞在は良く、昇級戦ながら素質で好勝負。頭数の割に絞れないが、上位候補は⑧⑦①③④。

12R ④スマートサニー
捲られても3着に粘った前走から、もまれなければ逃げなくても良さそうで、スタートを決めて流れに乗ると見て中心視したい。ここ、前走より斤量も2㌔減。上位候補は、⑤①⑨⑪⑦注⑬。

マーメイドS

ユニコーンS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?