見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(6月11日)

東京競馬場

1R ⑦イサチルキュート
軸にした初ダートの前走は流れに乗れなくて掲示板が一杯だったが、稽古の動きが確実に前走以上で、距離延長が味方すれば台頭と見て、もう一度だけ中心視。上位候補は、⑬②⑤⑧⑥注③。

2R ⑪オーラビルス
ここに来てジワッと良化し、前走で初めて連対を果たした。ここも同じ鞍上なのは好材料で、3走前のようなスタートの遅れがなければ連続好走の見込める組合せ。上位候補は、⑨⑥⑦⑮⑩注⑤。

3R ⑦ロンギングタイム
勝ちに行き進路の狭くなる処に入ってしまった前走の初ダートで、体型的に雨が味方の可能性があるから、ここは引き続き軸に据えてみる。伏兵が気懸りな組合せだが、上位候補は⑫⑨⑥④①注②。

6R ③ウイングランブルー
逃げて3着と新しい面を見せた前走で、今回は雨が見込めるから父は歓迎となり、他に行く気を見せる馬がいなければ今回も先手が取れそうなので中心視。道悪が微妙でも、上位候補は②⑰④⑱⑧注⑮。

7R ⑭ビターグラッセ
母系にダートの勝ち馬がいて、捌きの硬さから判断してダート向きそうで、外から攻めて外々を回るより、出た位置で溜めて直線一気が似合いそう。強弱つけにくいが、上位候補は⑮⑤⑬⑧①注③。

8R ⑦アサカラキング【変わり身期待】
青葉賞では逃げたが、良馬場の2400mは厳しかったようで14着に沈んだが、馬場が渋っての逃げで2000mなら2走前の再現を目指せる。上位候補は、⑤①②④注⑧。

9R ⑯セラフィックコール【好調持続・軸馬候補】
大外枠で外々を回り続けた時、距離延長に父でスタミナ負けの心配あるとしても、基本の素質では上の扱いできる前2走の走破レベル。上位候補は、⑬①③②⑧注⑮。

12R ⑦ドラミモン
雨の得意そうな馬が少ない中、中では一番の道悪巧者と考えられ、追い込み脚質でも他馬が嫌がれば差し届く。稽古より実戦タイプ。道悪予定で難しさあるが、上位候補は④⑨⑫①⑩注②。

阪神競馬場

2R ⑦ホペロア
ダートで3着が2回あるが本質的には芝の馬と思われ、ここで前進を見込むことにしたが、雨が降っての対応力が鍵となる。他に雨が良さそうな馬いるが、上位候補は一応⑮④⑥⑧⑯注⑰。

3R ⑯シュナップス【変わり身期待】
絞れると思った前走で絞れず太いままで、外から発馬を決めたのに押して出ず外々を回されて終わり。今度は絞れる稽古と見て、外から積極策での変わり身に期待。上位候補は、⑪①⑬②⑩注④。

7R ①ロードトラスト【好調持続・軸馬候補】
不安あるとしたら昇級戦の最内枠だが、普通にスタートしたら前走の高レベル勝ちから判断しても壁になるクラスとは思われない。上位候補は、⑫⑦⑩⑥④注②。

8R ⑥マスクトディーヴァ
道悪ともなれば新馬勝ちの内容が生きてくると判断したく、外へ逃げたり若さを見せなければ、ここでの距離短縮は良いかもしれない。上位候補は、①②⑪⑦⑩注⑭。

11R ①キングズソード
ハンデ戦の分だけ勝ち切れるとは言えないが、初重賞の前走で位置取りが悪くなりながらも3着に善戦していて、ここは内で出遅れたり詰まったりしなければ好勝負の筈。
ハンデ戦で絞りにくいが、上位候補は一応③⑥⑪⑤④注⑩。

函館競馬場

1R ④マルプリ【好調持続・軸馬候補】
滞在競馬で一変する馬が出てくる可能性あっても、ここに入ると前2走で2着の実績は明らかに上位。よほどスタートが悪くならない限り恰好つけそう。上位候補は、⑬③⑧⑥⑦注⑯。

3R ⑦ディアナゼロス【変わり身期待】
前に行きそうな馬が多いから必ずスタート決めて流れに乗りたいが、すでに走破レベルでは1勝級のものがあり、距離と3㌔減の起用を味方にしたい。上位候補は、①⑫②⑩⑪注⑧。

4R ⑩ミヤビブレイブ
月1走の間隔で4連続2着と安定していて、ここは洋芝に問題がなければ、3㌔減を起用して他馬よりチャンスは大きいと考えられる。上位候補は、⑬⑨⑦②⑪注①。

6R ⑨アーテルナイト
まだハミ受けに若さを残すから、勝ち切れない可能性は残っているが1走ごとに良化しているのを評価。普通にスタートしたら好位置が取れる。伏兵が多そうだが、上位候補は⑤⑭②⑯⑪注①。

7R ⑪コパノエルパソ
基本ゲートの出が良くないタイプだが、大外枠なら少しは違いそうで、発馬でのヨレとか躓きがなければ今回のメンバー構成であれば走破レベルが一枚上。絞れないが、上位候補は②①⑥⑧⑩注⑨。

12R ⑨グランサバナ
昇級戦ながら、先行勢を見る位置から競馬できそうで、馬群の外を回り続けるのを避けたら、走破レベル的に壁はないと考える。展開次第だが、上位候補は⑧②⑩⑤④注⑪。

函館SS

エプソムC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?