見出し画像

馬券究所・2場推奨レース(6月1日)

東京競馬場

2R ⑥ラセーヌシュメール
初ダートの前走は1200m戦だったが、1勝級のレベルで駆けて勝ち馬にクビ差の2着で、ここは左回りと距離延長に対応できたら首位争い。上位候補は、③⑬①②⑫注⑧。

3R ⑨ミダース
初ダートの前走は、1.2着馬には完敗の3着ながらレベル的には1勝級。ここは人気になっての1戦なので、初戦のような出遅れを避けられたら再び好勝負。上位候補は、⑩⑫③⑤⑬注⑯。

5R ④デバッグ
気性で新馬向きではない可能性あっても、血統では新馬から走れるので、稽古の内容からも動けそうだから主役の扱い。新馬戦で頭数の割に絞りにくいが、上位候補は③⑦②⑤注①。

6R ⑪ヴァンセゾニエ
前走は初ダートで、出遅れて後方となってからの追い上げで4着。休ませて立て直し、左回りの方が良いとしたらチャンス十分。好調そうな馬は多いが、上位候補には⑩⑯⑤⑨⑦注③。

9R ④ベンサレム
古馬との初対戦となるが、昇級しても走破レベルでは足りていて、そこに3㌔減の斤量となるのだから、頭数の割に絞れないが普通にゲートを出れば主役。上位候補は、⑧⑨①②⑤。

11R ⑥アスクドゥラメンテ
金曜日に不良馬場だから脚抜きの良い馬場が継続と考えれば、この馬には好都合であり休み明けの実績も十分。あとは、スタートと位置取りとなる。上位候補は、⑨⑫⑬⑮②注⑤。

12R ⑥イサチルカゼニタツ
逃げられなかったり出遅れたりしては困るが、2走前のように逃げた時にジリっぽさが影を潜める。ここは古馬への編入で斤量2㌔となり先行力に期待。展開次第だが、上位候補には③①⑯②⑬注⑫。

京都競馬場

2R ⑥ソーニーイシュー
初戦の2着レベルは低かったが、慣れと上積みの見込める2走目で、今回もスタート決めれば2番手までの位置取りできそうだから好勝負に期待してみる。上位候補は、④⑤⑮⑫⑪注③。

3R ⑮ゼンカイパイロ
前走は砂を被って下がったが、最後はメンバー中で最速の上がりで追い上げていた。外枠でスタート決めて、外に振られ続けず流れに乗れば大駆け考えられる。上位候補は、⑨③⑫⑪⑦注⑬。

4R ⑬ダノンモンテローザ
初出走の前走は気難しさ見せて9着と冴えなかったが、中間に着けたチークピーシズの効果あるようで、良馬場を味方に外々を回らない競馬ならチャンスありそう。上位候補は、⑪⑥①⑰③注⑤。

5R ⑥ショウナンザナドゥ
母系から判断して初戦向きといえ、稽古での右へのモタれは気懸りとしても、全体の内容では仕上がっている様子だから、新馬戦で相手は絞りにくいが中心視。上位候補は、①⑦⑨③注⑤。

6R ⑦サトノアイオライト
昇級戦の前走は、3番手の外を回るロスで決め手を欠いたが、そこを踏まえて乗れそうな枠なのと、古馬との斤量差で今回は首位争いが見込める。上位候補は、⑨⑥⑧⑬③注②。

7R ④チェレスタ
ゲートの出が悪いのは今後に向け不安な材料ながら、休み明けを勝った後にレース間隔を開け、古馬との初対戦ながら斤量3㌔減は有利で、ロスを避けた乗り方で台頭か。上位候補は、①⑤②③注⑨。

10R ⑩ティルドーン
前走は逃げたら厳しい流れになり5着に沈んだが、ここは乗り慣れた鞍上に交代し外から2番手あたりを進む競馬になりそうで、叩き良化型なのもあり見直せる。上位候補は、⑤②④⑦⑥。

12R ⑬ロードフロンティア
逃げるか早め先頭でないと万事休すのような過去の成績ながら、前走て芝を使い今回はダートに戻し、休み明けも1戦1勝だから、古馬との斤量差もあり中心視。上位候補は、⑩⑥⑤⑭②注⑨。

鳴尾記念(6月1日7:30UP)

https://youtube.com/shorts/F7n-LbqIzIo?feature=share

安田記念(6月1日7:30UP)

https://youtu.be/51jcjwKlCpA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?