見出し画像

馬券究所・3場推奨レース(1月20日)

中山競馬場

1R ⑩ミューシグ
実戦タイプと思わせる新馬戦の走りで、位置取り悪かったが気合入れたら伸びて3着に善戦した。これなら、発馬と位置取り次第で面白い。伏兵に注意も、上位候補は⑮⑭⑥⑧⑫※⑬。

5R ⑮エクサビット
中山のマイルの外枠で、更に初コースだから不安あるが、メンバーを見渡すとチャンスに思える。意外な馬の変わり身に警戒しながら、上位候補には⑥⑩⑦⑫⑯※⑪。

6R ⑫マイネルオーシャン
素質馬が不在のメンバー構成のうえに、鞍上も2度乗って手の内に入れた印象あり、ここなら上昇度も含め主役の扱いして良い筈。絞りにくいが、上位候補には⑥⑩②⑮③※⑤。

7R ③オウバイトウリ
2走前に今回の対抗馬⑦アイアムユウイュンに先着されているが、あの時は出遅れもあっての事で、今回は先行タイプ多く流れが向きそう。絞れぬが出遅れだけ避ければ、上位候補は⑦⑥①⑩②。

8R ⑥ブレイゼスト
差し馬に乗ると仕掛けを待つ鞍上だけに、今回は先行しての技術を見せて欲しいところ。ここは、スタート決めての前付けと見て中心視したい。展開次第ながら、上位候補は④⑬⑤⑩⑪※②。

9R ③メイショウコバト
本質的には崩れないタイプで、前走は牡馬を相手に2着と好走しているから、少し距離が長そうだとしても、内目の枠で発馬と位置取り悪くならねば好勝負と判断。上位候補は、⑮⑫⑩④⑤※⑪。

10R ⑤シンティレーション
勝つには良馬場タイプとしても、土曜日は良馬場だと思うから、休み明けも苦にしない実績で、先週で仕上がった感もあり軸に据える。頭数の割りに絞れないが、上位候補は④⑨①⑧②。

11R ⑧クライミングリリー
中山よく鞍上とも2戦2連対と好相性のうえに、3走前には今回と同じハンデで2着と好走。稽古では折り合えているというので、そこに問題なければ争覇圏内。上位候補は、⑨④①⑪⑤※⑩。

京都競馬場

2R ③セクシーブーケ
初戦の2着タイムは平凡ながら、レース慣れして走破レベルをアップさせそうな稽古の内容で、ここは小粒なメンバーと思われるので中心視。上位候補は、⑤⑦⑪①②※⑩。

4R ④ダノンスウィッチ
距離の長かった前走ながら、自身の走破レベルは上げていて悲観する必要なく、ここは距離を短縮してのレベルアップを見込みたい。先行タイプ多く、差す流れで行けそう。上位候補は、⑤①②⑦。

6R ②ベルベストランナー
すでに6戦も消化しているが、ここに来て馬場を問わず走破レベルがアップしているから、急上昇を示す馬がいない限り、今回辺り結果を残さねばならない。絞れないが、上位候補は⑦⑨⑧③④。

7R ⑤バンドマスター
100mの距離延長で甘くならねば、休み明け自体には実績あって問題なく、まさかの出遅れでもない限り今回の組合せであれば主役と見るのが妥当。上位候補は、⑧④③①※⑨。

9R ①ブエナオンダ
1億円ホースが初戦から好位抜け出しでアッサリ勝利していて、底を見せぬままの2戦目だから、本当に器が大きければ昇級しても素質差を見せる筈。雨が微妙だが、上位候補は⑥④⑤⑧※②。

小倉競馬場

1R ④グレイトフルペイン
脚抜きの良い馬場で出遅れなかったらの2走前3着であり、前走は出遅れなかったのに馬群の外を攻めて回り続けるから失速した。ここは、出遅れずを前提に差し期待。上位候補は、⑨①③⑧⑤※⑬。

3R ④イデアガウディ
5走前のように出遅れては万事休すだが、スタート決めて先行できたらノド鳴りの気にならない雨の競馬。とにかく、競り合わず先行が理想。各馬のスタート次第だが、上位候補は⑩⑦①⑪⑬※⑧。

7R ⑥アリスヴェリテ
良馬場なら勝利に一番近い存在だったが、雨というので道悪の得意の馬に先着される恐れはあるが、キズナ産駒だから雨に対応できそうと見て中心視。雨で微妙も、上位候補は⑪⑮②⑭④※③。

9R ②シュークリーム
雨得意としか思えない新馬戦の逃げ切り圧勝劇で、先手を取れなかった場合の不安なしとはいえないが、強力なメンバーではないから主役に指名。実際は消せる枠ないが、上位候補には①③⑥⑤。

10R ⑩タナサンブラック
かかる面が出てきたので距離短縮よく、1勝が不利あったのにデビュー勝ちした重馬場だから、休み明けの仕上がり度合いが鍵としても、流れに乗っての差しに期待。上位候補は、①⑮⑥⑨⑬※②。

12R ⑨サンポーニャ
先手を取れなかった場合の連対がないから、ここは逃げられるを前提の狙いで、休み明け自体には問題なく、2走前の連対は極悪馬場でのもの。雨で難解も、上位候補には⑪⑦⑮⑰④※③。

AJCC

https://youtu.be/Y39dWk1izfU


東海S


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?