5/8東京

5R
・ニューアリオン
良でも重でもそこそこやれるのは分かったのであとは距離延長と広いコースがわりでどこまでか。鞍上だけ不安。
・ラインプリンス
芝で善戦止まり、ダートで凡走と手詰まり感があるが逃げ&先行策があるじゃないかというヒラメキから。折り合いはつく馬なので。
6R
・カバーガール
このメンバーで武史ジョッキーならば連勝も。前走で善戦止まり感は吹っ切れた感じがするので。
・アビックチア
小回りコースよりも広いコース向きだと個人的には。先手は楽にとれそうなので。べーたなジョッキーなのは人気先行だけでなく結果も求められている感しかしない。
8R
・スイートセント
この乗り替わりならば引き続き展開ハマり待ちをしても。もう気持ち2.3頭分前の位置取りで。
・ヤマニンプレシオサ
九州→名古屋→千葉と旅行して戻ってきた適正舞台。結局戻ってくるんかいっとつっこみたくなるほど。旅行疲れがなければ。
・キタイ
逃げに期待したいが、個人的に逃げが上手いジョッキーではないので、どうしてもそこそこの結果。それでそこそこ走るのだから力は上位。
11R
・ヴィゴーレ
意外にも初左回りコースということでレースぶりから東京コースが合いそうだなというイメージとの照合が今回できるのでます人気薄なら。
・バジオウ
切れる脚がないが先行力を武器に今回どれだけ前日の雨が残るか。戸崎ジョッキーとは手が合うので引き続き。
12R
・ディスモーメント
使える脚が一瞬なのでコース的には中山の方が向いてる気がするも好走するには色々と条件がはまらないとなのでばらける広いコースでどれだけ脚を温存できるか。理想は7.8番手。
・オルクリスト
稍重くらいの馬場なら外枠も生かしていつでも出せる位置どりを。
・ロークアルルージュ
どうしても前走がフロックではないと感じるので今回も引き続き。パサパサダートがダメなのか稍重くらいなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?