見出し画像

5/15勝負レース🏇🔥

こんにちわ、馬かとうです😎
先週は久しぶりの投稿でG1は完敗も新潟大賞典はあげた4頭のうちの3頭で1〜3着とまあまあの結果😳
今週はVMですね😳✌️そして買いたいレースは計3レースです🔥

新潟2R

◎グランアリエル

血統的には短いところ。600Mが早くなりがちなので内が悪くなってスムーズに外に出せれば。そこまで器用なジョッキーではないので人気との相談。


東京9R

◎エンジェルサークル

戦績からも広いコース向きの馬。いやでも人気は落ちてくれるので周りを見れる外枠も良し。キレキッレの脚を使えるわけではないので希望は中団辺りがいいが。

○クライミングリリー

中山でしか走っていないが本質は広いコース。それでも崩れていないのはポテンシャル。2〜3番人気で初めての広いコースを買えるなら儲けもの。


G1ヴィクトリアマイル

◎デゼル

去年切った馬を◎で買うのもどうかと思うがそのVMでは2着から0.2差。今年もその時のメンバーのままで有ればマジックキャッスル、レシスには逆転可能。臨戦過程も今年の方がいいんじゃないかと思うくらいだと思っているので去年の4番人気馬が13番人気はおかしな話。今年の人気馬はキレるタイプがいないので進めやすい外は返ってプラス。意外と知られていないが康太ジョッキーは強い馬のテン乗りはいいイメージを持っているし、今年は思い切りの良い騎乗が目につく。

○ソングライン

左回り利き。左回りになればあのシュネルとも僅差で戦えるし、意外と好メンバーだった富士では着差以上の完勝。今回はコース替わりの内枠ともあり謙ちゃんならデアリングを閉じ込めながら外の人気先行馬をマークできる枠に入ったので並びも悪くない。

穴シャドウディーヴァ

府中牝馬ではようやく一皮剥けた感。そこからは選ぶチャンネルも乗り方もチグハグになってしまったので仕切り直しの一戦。良いイメージを持ちながらも先入観なく乗れそうなりゅーせいも○

穴メイショウミモザ

前走は勝負ところで挟まれたり決してスムーズではなかったが勝ち切ったところがフロックではないと評価。ハーツの爆発力といえば…ただカツマはMr.4着男なので…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?