見出し画像

オークス見解

おはようございます😃
今日はオークスです
人気から1頭。人気薄から1頭。オークスでパフォーマンス上げそうな馬がいるので。

○チェルヴィニア
・アルテミスs評価
過去10回の中で1.33.6は歴代最速タイム。
タイム順に振り返っていく。
2位18年1.33.7 上がり33.8 1000m58.7
シェーングランツ
→阪神JF4着、オークス7着
3位22年1.33.8 上がり33.0 1000m60.0
ラヴェル
→オークス4着
4位21年1.34.0 上がり33.5 1000m59.2
サークルオブライフ
→阪神JF1着、桜花賞4着
5位15年1.34.1 上がり33.3 1000m59.9
デンコウアンジュ
→オークス9着

と勝ちタイムだけではあまり当てにはならないデータ。だがこのレースにで上がり最速で馬券に絡んだ馬のデータが今後の活躍する可能性が高い裏付けのデータと言える。

アルテミスs上がり最速馬
15年上がり33.3 1000m59.9
デンコウアンジュ
→重賞3勝、VM2着
16年上がり33.3 1000m61.0
フローレスマジック
→重賞2着1回3着2回、オークス6着
17年上がり34.7 1000m59.8
ラッキーライラック
→G1.4勝
18年上がり33.8 1000m58.7
シェーングランツ
→阪神JF4着
19年上がり33.0 1000m60.6
リアアメリア
→重賞2勝、オークス4着
20年上がり33.4 1000m60.9
ククナ
→重賞2着4回
21年上がり33.5 1000m59.2
サークルオブライフ
→阪神JF1着
22年上がり33.0 1000m60.0
ラヴェル
→オークス4着

最低でもG1.4着のポテンシャルの裏付けが。

穴馬
○エセルフリーダ
・ミモザ賞評価
この馬の勝ちタイムの2.00.4は過去10年で最速タイム。
過去にはスルーセブンシーズやウインマリリンやパールコードが出ている出世レース。
又上がり3Fも優秀。1000m60.4の中、12.1-11.8-11.7と加速ラップをノーステッキで踏む辺りまだ余裕のある直線だった。

・比較相手のニシノティアモ
今回穴人気になりそうなコガネノソラ。スイートピーsは歴代最速タイムの1.45.6で上がり34.1。それまでの最速タイムはオークス4着なったタガノパッションの1.46.2の上がり34.3。
又今年のスイートピーs2着だったのはニシノティアモで着差はクビ差。
コガネノソラが人気になるなら人気のないこっちを抑えたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?