Magna Defender コンボ集 V2.9.1


基本形

始動の部分は2L>L>・・・に見えますが、下入れっぱなしでLを2回押せば出ます
そのあとはM>H>6S>2H>~と繋いで浮かせてコンボへ
6Sと2Hの間にややディレイを入れると空中コンボが繋ぎやすいです
JHはやや深めに当てると着地からの4Mが当てやすいです

応用形①

目押し&投げスカを使ったルート
2L>L>LLからは2Lが目押しで繋がります
これも下入れっぱで2L>2L>2LLで出ます
6Sヒット後は2H>Mずらし押しとすることで空キャン投げを空振りして2Lで拾い直しています
4Mの後はステップキャンセル前ジャンプ>頂点からやや下くらいでJH>2Lとしています
できそうな要素だけでも取り入れるとダメージUPできます

応用形②

ステップで位置を入れ替えた後にEXで再度位置を入れ替えるパターン
始動時に1ゲージあればEX2回+Superのコンボにできるため更にダメージUP
Super後に端を維持できている場合は4Hの追撃が間に合います

前投げ始動

前投げ後はハードダウンするため、端始動であれば4Hでダウン追討ちしてコンボができます

後ろ投げ始動

後ろ投げ後はSでキャンセルできます
S後はステステを挟めば中央でも4Hが間に合います

対空2H始動

考え方は基本形、応用系とだいたい同じです

S始動

Sはショットガンを打つ技で、思ったより広範囲に判定があります
弾が見えないのも相まって、雑に撒いておくと当たることがあります
ヒット時はステステから4Hでダウン追い討ちしてコンボへ行けると◎

6S始動

6Sはスーパーアーマーの突進技で、ヒット時は2Hでキャンセルできます
6Sと2Hの間はディレイをかけると空中コンボを繋ぎやすいですが、動画のように6S>即キャンセル2H>前ジャンプ>下りでJM>着地>としても良ぃです

4S始動

4Sは飛び道具無敵かつ打撃に対しては当身が取れる技
打撃を取った場合は位置を入れ替えたあとにSでキャンセルできます
あとは後ろ投げやS始動と同じです
プッシュブロック漏れの4Sで偶然当身が取れることがたまにあります

4H始動

4Hは中段技で、ステップ慣性を乗せるとかなりの前進距離になります
また、動作中に空中判定になっている部分があり、打点の低い技や投げを避けながら攻撃できたりします
ヒット時はバウンドするので2Lで拾ってコンボへ
ちなみにガードされた場合は微有利ですが、マグナディフェンダーの小技が遅いため実質微不利

JSとアシストを使った連携の例

JSはとても判定が強く最終段が中段
裏側にもしっかり判定がついているため、雑に出してめくったりめくらなかったりします
ヒットさせてもソロで拾い直せないため、アシストと一緒に使うのが基本

EX始動

EX後はなぜかSでキャンセルできるため、ステステ4Hで拾ってコンボへ

Super始動

Superヒット後はハードダウンするため、端が近ければ4Hで追撃できます
実戦ではまず起こらない始動なので豆知識程度

合わせて読みたい

G.Xさん(@kuuronn)が中心に運営している攻略wikiがあります。
パワレンに関する日本語の攻略情報のほぼ全てがここに集約されていると思っていただいて結構です。
各キャラやシステムの解説が書いてありますので、気になるかたは読んでみてください。
(バージョンアップ直後等で更新が追いついていない場合があります)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?