10月2日の予想と指数と万馬券とスプリンターズS

本日のただマン

中山6R
③④⑥⑫⑭

中山12R
①②⑥⑦⑧

中京8R
⑥⑧⑪⑭⑮

スプリンターズS

過去10年の傾向

新潟開催だった2014年は除く

人気

1番人気【5.1.1.3】
2番人気【2.3.0.5】
3番人気【3.2.0.5】
4番人気【0.0.0.10】
5番人気【0.1.0.9】
6~9人気【0.1.5.34】
10番人気以下【0.2.4.62】
3番人気までが強い
3着には人気薄も

年齢

3歳【1.1.1.13】
4歳【4.4.4.17】
5歳【3.4.2.41】
6歳【2.0.2.28】
7歳以上【0.1.1.29】
4歳5歳6歳

性別

牡馬【7.5.5.77】
牝馬【3.5.5.39】
騙馬【0.0.0.12】
牝馬の活躍が目立つ

所属

関東馬【4.1.2.26】
関西馬【6.9.8.93】
地方【0.0.0.12】
割合的にはほぼ互角

脚質

逃げ【0.3.1.6】
先行【1.4.3.26】
差し【8.3.4.48】
追込【1.0.2.48】
差し有利 先行もいい
馬場的には先行がよさそう

キャリア

6~10戦【2.0.2.12】
11~15戦【3.3.4.12】
16~20戦【2.4.0.22】
21~30戦【3.3.3.51】
31戦以上【0.0.1.31】
30戦以下なら大丈夫

前走クラス

G1【2.3.0.7】
G2【6.5.3.47】
G3【2.2.5.62】
前走は重賞組のみ(出走も重賞のみ)

前走着順

1着【5.3.4.21】
2着【3.2.0.18】
3着【1.1.1.12】
4着【1.2.1.8】
5着【0.0.2.9】
6~9着【0.0.2.31】
10着以下【0.2.0.28】
前走は4着までがいいみたい

前走距離

1000m【0.0.0.1】
1200m【8.8.8.110】
1400m【0.0.2.7】
1600m【2.2.0.8】
1700m以上【0.0.0.2】
1200mが圧倒的
あとちょっとだけ1600m

前走人気

1番人気【5.2.3.18】
2番人気【1.4.2.16】
3番人気【4.2.0.18】
4番人気【0.1.1.13】
5番人気【0.0.0.6】
6~9人気【0.0.3.33】
10番人気以下【0.1.1.15】

前走も3番人気まで

レース間隔

3週【6.5.3.48】
4週【0.0.0.2】
5~8週【1.2.6.57】
9~12週【0.0.0.1】
13~16週【1.0.1.9】
17~20週【2.2.0.9】
21~24週【0.0.0.1】
25週以上【0.1.0.1】
中3週か5~8週

前走上がり3F順位

1位【4.0.1.13】
2位【0.0.1.12】
3位【3.0.0.10】
4位【0.2.0.9】
5位【0.0.1.11】
6~9位【3.1.6.26】
10位以下【0.7.1.38】
上がり最速が強いけどそんなに気にしなくてもいいかも。

枠順

1枠【1.1.3.15】(25.0%)
2枠【1.3.2.14】(30.0%)
3枠【0.0.3.17】(15.0%)
4枠【3.2.0.15】(25.0%)
5枠【3.1.0.15】(21.1%)
6枠【0.1.0.19】(5.0%)
7枠【1.1.1.16】(15.8%)
8枠【1.1.1.17】(15.5%)
1枠2枠4枠5枠がいい

表にしたものがこちら


指数的な穴馬

⑩タイセイビジョン 4位(7番人気)
⑦ウインマーベル 5位(8番人気)

予想

◎⑬メイケイエール
○⑨ナムラクレア
▲⑩タイセイビジョン
△⑦ウインマーベル
△⑮シュネルマイスター
△⑫ヴェントヴォーチェ
△①テイエムスパーダ
☆③メイショウミモザ
☆⑧ファストフォース

本命メイケイエールは枠以外は完ぺきではないでしょうか。
枠って大事だけどね。
対抗はナムラクレア枠はこちらのほうがいいですね。
メイケイエールよりは前で競馬するイメージ
更に指数的穴馬のタイセイビジョンとウインマーベルを2列目に追加
あとは指数上位組と
枠がいい穴馬メイショウミモザ ファストフォースで高配当も狙いたい

買い目

3連複フォーメーション

⑬-⑦⑨⑩-①③⑦⑧⑨⑩⑫⑮(18点)

AIみたいなやつ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?