10月23日の予想と指数と万馬券と菊花賞

本日のただマン

新潟7R
⑨⑩⑬-①④⑤⑦⑧⑭⑮
新潟10R
①⑪⑬-③⑥⑧⑨⑩⑫⑮
新潟12R
⑦⑪⑫⑬⑭

お勧めはワイド
(万馬券にはならないとはおもう)

菊花賞

過去10年の傾向(2021年と今年は阪神開催)

人気

1番人気【5.0.2.3】
2番人気【0.2.0.8】
3番人気【2.1.1.6】
4番人気【1.2.0.7】
5番人気【1.2.1.6】
6~9人気【1.2.4.33】
10番人気以下【0.1.2.87】
1番人気は圧倒的馬券圏内
あとは人気薄が来てもそこまで不思議はない

性別

牡馬【10.10.9.149】
牝馬【0.0.1.1】
牝馬は出走しないので関係なし

所属

関東馬【2.1.2.48】
関西馬【8.9.8.102】
関西馬有利

脚質

逃げ【1.0.1.10】
先行【3.5.3.29】
差し【5.5.5.63】
追込【0.0.1.47】
まくり【1.0.0.1】
先行差し有利

阪神大賞典(3000m)+2021年菊花賞の脚質

逃げ【1.0.3.8】
先行【5.5.4.30】
差し【1.5.1.25】
追込【0.1.4.38】
まくり【5.1.0.0】
先行差し有利は変わらず
まくり馬めっちゃ強い
⑬ディナースタがここ2戦まくり勝ち

キャリア

3戦【1.0.0.0.】
4戦【0.1.0.7】
5戦【1.0.0.8】
6戦【4.2.0.18】
7戦【3.1.5.28】
8戦【1.4.4.26】
9戦【0.1.0.31】
10戦以上【0.1.1.32】
6~8戦がベスト

前走クラス

G1【0.0.0.2】
G2【9.9.5.99】
G3【1.0.0.5】
OP特別【0.0.0.1】
3勝クラス【0.0.0.5】
2勝クラス【0.1.5.35】
1勝クラス【0.0.0.2】
前走重賞(トライアル組)
穴をあけるなら2勝クラスかな

前走着順

1着【5.1.6.43】
2着【2.5.2.16】
3着【2.3.0.16】
4着【0.0.1.10】
5着【0.0.1.14】
6~9着【0.1.0.32】
10着以下【1.0.0.19】
前走3着以内がいい

前走距離

1700~2000m【1.1.0.30】
2100~2400m【9.9.9.108】
2500m以上【0.0.1.12】
前走は2200mか2400mがほとんど

前走人気

1番人気【6.1.4.27】
2番人気【1.2.4.21】
3番人気【1.1.1.15】
4番人気【0.2.0.19】
5番人気【0.1.0.12】
6~9人気【2.2.1.37】
10番人気以下【0.1.0.19】
前走人気はあったほうがいい
3番人気くらいまで

レース間隔

2週【0.0.0.7】
3週【0.0.1.11】
4週【7.4.4.56】
5~8週【2.5.2.59】
9~12週【0.1.3.11】
13~16週【1.0.0.2】
17~20週【0.0.0.1】
21~24週【0.0.0.2】
25週以上【0.0.0.1】
4~8週(だいたいトライアルなのでそう)

前走上がり3F順位

1位【5.4.1.6】
2位【3.2.2.2】
3位【1.2.1.5】
4位【0.2.2.7】
5位【0.0.1.7】
6~9位【1.0.0.3】
10位以下【0.0.0.87】
しっかりした末脚があるほうがいい(1~3位)

枠順(京都開催含む)

1枠【2.0.0.18】(10.0%)
2枠【5.2.0.13】(35.0%)
3枠【1.0.0.19】(5.0%)
4枠【0.0.1.19】(5.0%)
5枠【0.2.3.15】(25.0%)
6枠【1.2.1.16】(20.0%)
7枠【1.2.4.23】(23.3%)
8枠【0.2.1.27】(10.0%)
2枠 5~7枠が好成績

阪神大賞典(3000m)+2021年菊花賞の枠順

1枠【2.0.2.9】(30.8%)
2枠【1.1.2.9】(30.8%)
3枠【0.1.2.10】(23.1%)
4枠【0.1.2.12】(20.0%)
5枠【1.1.1.13】(18.8%)
6枠【1.4.2.12】(36.8%)
7枠【3.1.1.18】(21.7%)
8枠【4.3.0.18】(28.0%)
内枠(1・2)と外枠(6・7・8)

表にしたものがこちら


指数的な穴馬

⑰ジャスティンパレス 3位(6番人気)
⑫ヴェローナシチー 4位(7番人気)

予想

◎①ガイアフォース
○⑰ジャスティンパレス
▲⑫ヴェローナシチー
△⑭アスクビクターモア
△④ボルドグフーシュ
△⑯フェーングロッテン
△③プラダリア
△⑪ドゥラドーレス
☆⑤ヤマニンゼスト
☆⑱セレシオン

毎度おなじみ1番人気と指数的な穴馬から。
なんか1番2番人気が僅差のオッズなんで入れ替わるかもしれませんが。
秋華賞や富士ステークスと違って少し配当つきそうですので
手広くいってもいいかもしれませんね。

買い目

3連複フォーメーション
①-⑫⑰-③④⑤⑪⑫⑭⑯⑰⑱(15点)

AIみたいなやつ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?