見出し画像

先週を振り返って

どうも。馬田です。

先週は無料予想(中山9R)が回収率1000%となりました。こちらは3連単42点で642倍を的中🎯

オーシャンステークスは▲11人気◎1人気○6人気 決着だったのにもかかわらず馬券を外してしまいました。ドンピシャなのにもったいなかった。3カレンモエもうちょい粘れば当たりだったのになぁ3連単。あ、馬場は前残りの高速馬場です。

チューリップ賞はメイケイエールが暴走するであろうと予想し、軽視しましたが案の定暴走しても勝ってしまいました。こちらも高速馬場の前残り。

弥生賞はダノンザキッドの仕上がりに賭けましたがスローの前残りの展開に泣かされました。

まず今の馬場で1000m通過1.02.6なら前は残って当たり前のペース。
タイトルホルダーに関してはピッチ走法なので中山2000の内回りは当然得意舞台。この2つがマッチしての勝利。この馬の場合は馬場が悪化してもこなせそう。

シュネルマイスターはペースが落ち着いたから来たけどペースが速くなったら崩れる可能性はある。馬場、展開に助けられたのは間違いない。馬場荒れてペース速くなるんだったら僕なら皐月賞では買わない。

ダノンザキッドは
あの位置から差そうとしても届かなくて当然。度外視でもいいくらいだけど、そもそもそこまでの器ではない可能性の方が高く、皐月賞で1番人気になるようなら僕は軽視したい。現状で世代能力トップクラスなのは間違いないが、手間を変えられない等まだ馬が若い。その分伸び代はあるんだろうけど。ダノンザキッドはホープフルで馬場悪い中手前変えずに勝ったから馬場はこなすと思います。

忙しく雑になってしまいましたがこんな感じです。

ちなみに最初の画像は今年のノートの収支です。

サポートいただけたら子供達にうまい棒を買って残りは僕のヘソクリにするので予想に感動して頂けたらたまーによろしくお願いします🙇‍♂️