見出し画像

競馬予想AIアプリを作ってみました

初めての投稿になります。よろしくお願いします!
競馬予想AIアプリ『うまぽよ』を作りました。
アプリの予想結果が予想の一つのファクターとしてお役立ていただければと思います。

アプリの紹介

アプリの名前は『うまぽよ』
アプリの構成は、検索画面と検索結果画面の2画面でシンプルです。

検索画面では、レースの開催日や競馬場を条件に選択できます。
検索・予想できるレースは中央競馬に限ります。

検索画面_合体


検索結果画面では、検索画面で選んだ条件でレース情報を表示します。
一番下のデータまでスクロール可能で、昇順/降順の並び替えもできます。

検索結果画面_合体


予想ボタンを押すと、AIを使って予想列に結果を表示してくれます。
表示する予想印は「◎」「〇」「▲」「△」「×」「☆」の最大6種類です。

予想結果画面_調整後


レースによっては6種類以下の予想印で予想結果を表示する場合もあります。未勝利戦や新馬戦などを予想するのに判断材料が少ないレースなどがあてはまります。
逆に予想結果が少ないときは、レースが拮抗しているため予想が難しい、このレース馬券購入を避けよう!と一つの判断材料として参考にできます。

4_予想種類合体


アプリの仕組みとしては、JRAが提供している公式データを使っています。
JRA-VANデータをMicrosoft Azureクラウドサービスのデータベースに随時更新しており、アプリからの検索や予測結果はWeb Appsを介して行います。
AzureMachineLearningで作成したAIモデルを使って予測結果をアプリに返します。

アプリ構成


検証(単勝・複勝・馬連・馬単)

予想結果「☆」以外の「◎」「〇」「▲」「△」「×」で予想した馬
を単勝・複勝・馬連・馬単で検証しました。
単勝・複勝は印のある馬を全購入馬連・馬単はボックス買い
(各1点100円 ※「☆」を除く)
※あくまで一つの買い方であるとご了承ください。

5つの競馬場で検証(2020/11/08以降のレース)
馬券の種類ごとの回収率、全体の複勝的中率(※)を算出しています。
・福島競馬場(36R)
・東京競馬場(96R)
・中山競馬場(36R)
・中京競馬場(36R)
・阪神競馬場(132R)

※複勝的中率:うまぽよが予想した馬の中で3着以内に入った馬の割合

福島競馬場:36R(2020/11/08~2020/11/15)

単勝:85%  複勝:84%  馬連:159%  馬単147%
複勝的中率:46%

画像6

5つの競馬場で唯一、全レースの回収率を100%超えたのが福島競馬場です。75%を基準としているため、全レースで80%以上の回収率はいい数値です。

特に、11月15日のレースは2連続馬単的中するなど12レースで回収率400%超えました。

画像7

画像8

東京競馬場:96R(2020/11/08~2020/11/29)

単勝:72%  複勝:76%  馬連:76%  馬単78%
複勝的中率:37%

画像9

96レースと多いレース数にしては75%前後の回収率はそこそこいいのではないかと思います。欲を言えば80%は欲しいところです。

レース日によって回収率を100%を超える日もあれば20%くらいの日がありました。比較すると複勝的中率40%を以下のレースが回収率を100%下回っている傾向があるため、買い方等を工夫して複勝的中率を40%以上を目指せると思います。

画像10

中山競馬場:36R(2020/12/05~2020/12/12)

単勝:41%  複勝:73%  馬連:62%  馬単49%
複勝的中率:36%

画像11

全競馬場で回収率を50%を下回ったのは中山競馬場だけでした。
レース日によっては複勝的中率40%前後もあるので、買い方によっては回収率を上げられると思います。

今回検証した全競馬場で馬場状態が「稍重」だったのが12月5日中山のレースのみだったので、もう少し「良」以外の馬場状態で検証をしたいところです。

画像12

中京競馬場:36R(2020/12/05~2020/12/12)

単勝:78%  複勝:83%  馬連:75%  馬単91%
複勝的中率:40%

画像13

東京競馬場と同様、75%以上の回収率をとっています。
今回の検証では予想結果で印の立った馬全てを馬連・馬単はボックス買いしているため、頭数を絞ることができれば購入額を絞れると思います。

阪神競馬場:132R(2020/11/08~2020/12/12)

単勝:78%  複勝:82%  馬連:59%  馬単56%
複勝的中率:45%

画像14

全競馬場の中で一番検証レース数が多かったにも関わらず、複勝的中率は45%と高いです。単勝・複勝は75%以上の回収率をとっています。
馬連・馬単は50%後半にとどまっています。買い方の工夫もあると思いますが、複勝的中率が45%なのでワイド買いで購入するのも手です。

実はワイド買いでも検証していました。

画像15

132R検証してワイドの回収率90%は中々いいと思います。
馬単より払戻金は少ないですが、着実に回収するにはワイド買いもいいかもしれません。
(阪神競馬場はワイド買い向いているのでは?と検証してて思いました。)


予想結果の発信について

今回の検証は、予想結果を元に単勝・複勝は印のある馬を全購入馬連・馬単はボックス買いで検証しているため、それぞれの予想と絡めながらもっと賢い買い方があると思います。
是非、予想の一つのファクターとしてお役立ていただければと思います。

最初は不定期に特定のレース予想を発信していきたいと思っております。
新馬や2歳馬レースよりも7R以降のレースを中心に上げていきたいです。
発信内容を徐々にブラッシュアップしていき、頻繁に発信できるように頑張ります。またtwitterのアカウントもありますのでそちらの方でも投稿していきたいです。
よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?