給金 と 代金

※このノートは、全文が公開されている「投げ銭」スタイルの有料コンテンツです。

「自身の中にあるコンテンツを探る」という題目を掲げ、「投げ銭」形式で全てのテキストノートに「100円」という値札を付けてきました。

しかし、ここに来てその値札が手足を縫い付けてくる様になりました。

非常にありがたいことに、幾らかの投げ銭を頂いたわけですが、その結果、これまでは「どんなコンテンツであれば100円貰えるだろう?」とワクワクしていたのが「これは100円もらえるだろうか?」とビクビクする様になってきたのです。

正直、こんなに怖くて苦しいとは知りませんでした。

これまで、お金を得るという行為の大半は、お給金という形で頂いてきました。
今でも生活は会社勤めのお給料で成り立っています。

お給金は、基本的にあらかじめ雇用主から提示された条件を果たした結果に対して支払われるものです。
それは、手札をオープンにして行われるポーカーの様なもので、スリルや駆け引きは存在しません。

しかし、このnote.mu にあげたコンテンツに支払われるお金は、例え投げ銭的なエールの意味であれ、代金です。
それは自分の中から絞り出したものに対して、誰かが支払う価値を認めるか否かが全てであり、だれも結果を保証してくれない真剣勝負なのですね。

最初は軽い気持ちではじめたわけですが、ほんの数回、勝ちの味を知っただけで、逆にどうすればいいのか見えなくなってしまった気がします。

ですが、面白いことに、それがとても楽しいと感じている自分も、ここにいます。

今はまだ手札ひとつ満足に用意できない状態ですが、幸いにもチップは少額。
100円から。

勉強代としては、とてもお得な金額です。
買うも売るも、どんどんベットして、いつかこの苦楽表裏な真剣勝負の世界を自由に泳いでいける様になりたいものです。

__以上全文__
気が向きましたら投げ銭いただけると喜びます。

ここから先は

68字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?