見出し画像

今さらiPod touchを買った話

初めまして,UM と言います。

まずは簡単な自己紹介をしたいと思います。
30代の会社員で,子供が1人います。
すっきりした部屋と暮らしに憧れ,ミニマリストの方の本や記事をたくさん読みましたが物欲の多すぎるわたしには無理でした。

物欲と買ったものに溺れた生活をしています。

その時は必要だと思って買ったものが,後から「なんでこれ買ったんだっけ?」と思い出せないこともあったり…。

このままではいけないと思い,買ったものの記録をつけることにしました。

みなさんのお買い物の参考になれば良いのですが,ほぼほぼ自分の買ったものを晒すだけのnoteになりそうです。

さて,記念すべき第1回目の買い物はiPod touch 第7世代です。

今更感がすごい。
発売されたの2019年ですよ。
もう3年も前。

なんで今更 iPod touch なのか?

わたしは東京ディズニーリゾートが好きで,年間パスポートを持っていました。
現在は持っていません。
正確には販売していないため購入できないのです。

休日は東京ディズニーリゾートで過ごすことが多かったのですが,現在は流石に休みの度にパークを訪れることも難しいため,子供と公園で過ごす時間が増えました。

子供とのお散歩。
もちろん我が子の楽しむ顔を見るのは楽しいのですが,やはりずっと子供が遊ぶところを眺めているだけだと大人は飽きるのです。
滑り台とブランコと砂場だけの公園に1時間以上いたら,いくらかわいい我が子と一緒とはいえ飽きるのです…

そこで,好きな音楽を流しながら一緒に遊べば良いのでは?と思い至ったわけです。

スマホじゃダメなの?

現在,androidのスマホをメインで使用してます。
unihertzのjelly2という機種なのですが,デュアルsimで運用しているためSDカードの利用ができず容量に少し心配があります。
かつ,バッテリー容量もそこまで余裕がないので別で音楽プレーヤーを持つことにしました。
iPad mini6も仕事でもプライベートでも使用していますが,子供と公園に行くのにそんなに大きなデバイスを持って行きたくないのが本音です。
ぶつけたり落としたりする可能性もあります。

その点,ipod touch はお散歩時にちょうど良いサイズでした。
iPhoneも考えたのですが、小型軽量のiPod touchの方がわたしには良さそうでした。

お散歩用のバッグにも丁度良いサイズ感

AEROPEXとの相性バッチリ

わたしは以前からAFTERSHOKZ(現SHOKZ)の骨伝導イヤホンを持っていたこともあり,お散歩中に音楽を聴くにあたって外部の音も聞こえる環境が整っていたことも今回iPod購入に踏み切った理由の一つでもあります。

外音をシャットアウトすれば音楽をより楽しめますが,子供とのお散歩には向きません。
その点AEROPEXなら耳を塞がないので,子供との会話を楽しみながら音楽も聴けるため重宝しています。

買ってよかった!!

購入までに3ヶ月ほど悩みましたが,購入して良かったと思っています。

お散歩の時に,ディズニーパークの音楽を流している。
もう,今,パークで子供とお散歩している気分です。

家の近所の公園は ipodの力でメディテレーニアンハーバーにもドックサイドステージにもなるのです。(ディズニーシーのエリアミュージックがお気に入りです)


先日のappleのイベントでも新型のiPodの発表はありませんでした。
おそらく,iPhoneで事足りるのでしょう。
わたしはiPhoneを持っていないで分かりませんが。

今後,新型のiPodが出る気配もないため今回購入に至りましたが,なんの変哲もない近所の公園が大好きなディズニーパークに早変わりする。
それだけで良い買い物をしたと思っています。

androidスマホを使用している,iPhoneを持っているけど,容量やバッテリー消費が心配という方はぜひiPodの購入を検討してみてはいかがでしょうか?


2022年5月16日追記

やはり予想通り、先日在庫限りでiPodの販売終了がアナウンスされましたね。
オンラインストアではすでに完売状態のようです。

メルカリでは価格も高騰してるようですね……。

やはり買っておいて正解でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。スキやコメントが励みになります୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ サポートしていただけるとさらに物欲に勝てず記事が増えます。