見出し画像

海外進出関連ニュースまとめ:20240504#486

海外進出にまつわる日々のニュースをnoteにまとめています。
実施の目的は以下2つ、時間をかけずにサクッとまとめることを心がけます。

・キャッチアップ
・チームメンバーとの目線合わせ


また、時折現れるであろうコメントに関しては、あくまで個人的見解に基づくものです。


■韓国の外食企業、ベトナムにおける店舗数が1年間で大幅に減少

昨年、韓国の外食企業による食材輸出規模が前年比で20%以上の増加を見せたことが明らかになった。
2日、韓国農水産食品流通公社の「外食企業の海外進出実態調査」資料によると、昨年、海外に進出した外食企業の食材輸出額は672億ウォン(約75億円)に達し、2022年の541.9億ウォンに比べて24%増加した。これは5年前となる2019年の290億ウォンと比較しても130%以上の増加だ。また、食材の輸出量は1万2685トンで、前年の1万357トンに比べて22.4%増加し、2019年の5827トンと比べると117%の増加となる。

韓国の外食企業、ベトナムにおける店舗数が1年間で大幅に減少

■米ウィスコンシン州のエバース知事、キッコーマンの事業拡大に最大1,550万ドルの支援を発表

米国ウィスコンシン州のトニー・エバース知事(民主党)は4月23日、同州でのキッコーマンの事業拡大に最大1,550万ドルの税額控除(実績ベース)を供与すると発表した。同社は、同州ウォルワースの既存の醸造工場の拡張と、ジェファーソンの新工場の建設のために、少なくとも8億ドルを投資する計画だ。この事業拡大によって、今後12年間で83人の高賃金の雇用が新たに創出されるという。

米ウィスコンシン州のエバース知事、キッコーマンの事業拡大に最大1,550万ドルの支援を発表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?