Mayaを始める際に覚えるべき操作

誰向けなのはさっぱりですが、まとめてみました。

01・カメラ操作

    Alt + マウスボタン で選択されているパネルのカメラを操作

    回転 : 左ボタン
    移動 : 中ボタン
    前後 : 右ボタン(左+中ボタン,ホイール)

    パネルの右上にあるカメラアイコンで、現在みているカメラを選択

02・モード切替
    最上段にあるメニュー内容がそれぞれのモードにあわせて切り替わる

    画面左上のプルダウンメニューから選択、又はショートカット

    F2 : アニメーション
    F3 : ポリゴン
    F4 : サーフェス
    F5 : ダイナミクス
    F6 : レンダリング

03・アウトライナ

  シーン上にあるノードを管理する為のウィンドウ

    [ウィンドウ]→[アウトライナ]から呼び出し
    マウス左ボタンで選択、中ボタンで移動

04・ツールの切替
    キーボードショートカット、又はマーキングメニュー(後述)で切替

    W(移動)
    E(回転)
    R(拡縮)
    Y(以前のツール)

05・コンポーネントモードの切替
    オブジェクトの編集対象となる要素を切り替える
    キーボードショートカット、又はマーキングメニュー(後述)で切替

    F8(オブジェクト)
    F9(頂点)
    F10(辺)
    F11(面)
    F12(UV)

06・ハイパーシェード
    オブジェクトの材質(マテリアル)を管理するウィンドウ

    [ウィンドウ]→[レンダリング エディタ]→[ハイパーシェード]から呼び出し    ①選択されているオブジェクトのマテリアル作業領域に表示
  ②マテリアルを選択して押すことで入出力を作業領域に表示

    マテリアル上で右クリック(マーキングメニュー)
         選択にマテリアルの割り当て
         マテリアルからオブジェクトを選択

07・シェーディングモードの切替
    編集中のパネルにおける描画モードの切替

    4(ワイヤーフレーム)
    5(シェーディング)
    6(5 + テクスチャ)
    7(5or6 + ライト)

08・よく使うショートカット
    大文字は +Shiftキー

    z / Z        : 元に戻す / やり直す
    Ctrl + d / D : 選択ノードの複製 / 特殊な複製
    g            : 1つ前に使ったコマンドを繰り返す

    Ctrl + g     : 選択ノードのグループ化(選択が無い場合は空グループ)
    p / P        : 選択のペアレント / 選択のペアレント解除
    ↑ / ↓      : 親ノード選択 / 子ノード選択

    j            : ステップ移動(回転/拡縮)
    x/c/v        : グリッド / カーブ / 頂点 へのスナップ
    [ / ]        : カメラ 元に戻す / やり直す

    Space        : パネル全画面(切替)
    Ctrl+Space   : メニュー、タイムスライダを非表示(切替)

09・マーキングメニュー / ホットボックス
    Mayaの操作におけるキモになる部分

    キー、又はマウスの右ボタンを押している間表示される
    自分でカスタマイズしたメニューを作成する事も可能

    呼び出し方によってメニューの内容が違う
    例:ポリゴンモデル選択→[Shit+右ボタン]→ポリゴン編集メニュー

    [何も選択していない状態]
          【Shift + 右ボタン】 オブジェクト作成メニュー

    [モデルが選択された状態(モデルの種類によって変化)]
          【右ボタン】         コンポーネント切替
          【Shit + 右ボタン】 編集メニュー

    [選択状態に関わらず、現在のツール(移動、回転など)によって変化]
          【Ctrl + Shift + 右ボタン】ツール設定の切替

   【スペースバー】ホットボックスの表示

10・カスタムシェルフ
    メニューの項目等を好きなように登録できる棚
    Ctrl+Shitキーを押したままメニューを選択する事で追加
  右端にあるゴミ箱へ中ボタンドラッグか右クリックから削除

※1
覚えるべきと前置きするほどでもない項目
ファイルを開く、保存する等のソフト間である程度共通の項目は
今回省かせていただきました。

※2
ここに加えると数が膨大になりすぎる項目、編集メニューや
コマンド(分割,結合やコンポーネント追加等)は一度に覚える
必要がないのとマーキングメニューに表示される項目を試行錯誤
していただければなんとなくは解るかな?
という判断の元今回は省きました

ご指摘あればお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?