自宅待機録11日目

◯今日やったこと
・単語帳
・会社の課題(ほぼ終わった!)
・映画鑑賞(日本語字幕で観ました)
・筋トレ(筋肉痛知らん間に消えてた)
・TOEICのアプリ
読書は今日できなかった…明日読めたらいいな

◯今日の英単語
・somehow  なんとなく、とにかく
今日メモとるの忘れてこれしか覚えてないや


映画は「キャスト・アウェイ」を観た!
無人島に漂流した男の脱出までの物語です。わたしがめちゃめちゃ好きそうなやつ〜!英語の聞き取りしようと思ってたけど、無人島パートはあまり会話はなく(なぜなら1人だから) 淡々と観てしまった。英語字幕でも観ればよかった〜と思ったけど、2回目を観る時間と元気がなかった…。でも、久々にサバイバル要素を摂取できてサイコー!

思えば、わたしは小学生のときから「漂流」「サバイバル」「無人島」「野宿」「自給自足」などが好きで好きで堪らない変な子どもだった。
当時の愛読書は『冒険図鑑』と『太平洋漂流実験50日』だったし、"縄文クラブ"という謎クラブを創設し(部員は5人ぐらいいた)学校に生えている果実を食べたり、ドングリをすりつぶしてクッキーを作ったり、地面に埋まってる錆びた釘を研いで包丁を作ったりしていた。誕生日プレゼントに野草図鑑と薬草図鑑をおねだりしたり、火起こし器を買ってもらったこともあった。
図書館では「無人島」とかさっき挙げたワードを検索機にかけまくって、手当たり次第に読み漁ってたな… おそらくこの世にある日本語で読める「無人島モノ」は全部読んでるような気がする、我ながら変で困惑する 親困ってただろうな

今でももちろんサバイバル系は大大大好きです、道端歩いてるときも(コレは食べられる)(コレはよく燃えそう…)とか心の中では思ってる ただ言う機会と勇気がないだけで 
本当は山菜や野草を採集しに行って天ぷらにして食べる遊びとかしたいし、適当に拾ったもので火を起こすまで帰れま10!とかやりたいよ……
"縄文クラブ"は一生部員募集してるので是非

話逸れたけど、この映画はサバイバル切ないという新ジャンルだったなあ… 観終わったあとも、すごく行き場のないもどかしさがあった

今日は正直筋トレやりたくない〜〜!一日ぐらいサボってもいいよね〜〜???とか思ってたけど明日ホットケーキ祭りとリモート飲み会でしょ!!!!!って自分に言い聞かせて頑張ってやった、偉い!ちょっとのことでも自分を褒めないとやってけないわ… 筋トレ15分、痩せるダンス10分やった!でも毎日やってたら筋肉痛逆に治ってハッピー!

あ〜〜!「僕はいない」があまりにもエモ夏曲すぎて苦しい、、なんで気がつかなかったんだろう 今日ずっと聴いてる 


明日は早起きしてさっさとやることやって楽しむぞ〜!!!!残すところあと2日だ
明日も頑張りましょう〜!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?