ざっくり

自分が米食べる量が2日で2合よりちょっと多いくらいだとして、
1週間で8合食べたとしてら、
年間62.4くらいになって、
だいたい1俵くらいを1年で食べてるとする
地元の農家の収量が少なめに見積って、
反当たり8俵だとする
米農家だけで食べていけるのがだいたい20町くらいの大型農家と聞くから、
収量はざっくり1600俵ほどだとする

つまり、大型農家1戸あたり
年間で1600人分米が作れるとして、
それが1万戸いれば、1億6000万人分の米があるとする
日本の人口は1億2千万とかだから、4千万人分の余剰が出るとして
これだけあれば十分だとすれば、
面積は20ha×1万だから20万ha

ざっくり実際の作付面積は140万ha
米農家の数は80万戸

まあ、色々あるとしても、うーん、作りすぎじゃね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?