見出し画像

いどばた会議42) 花粉症対策商品はハンガー売りすべし! 

・・・目薬と鼻炎薬は必須でしょ、もちろんメガネとマスクも。
最近の売れ筋は花粉をブロックする顔にかけるスプレーや鼻に塗るチューブに入ったクリーム。
これらを併用して花粉をブロックするんだ!空気清浄機や布団クリーナーもあったら便利だし、
最後に鼻が赤くならないローション入りティッシュも大量買い!これで花粉対策はバッチリだ!



・・・ういろうが意気込んでいますが、自分は花粉症だってことは認めないことにしてるんですよ。



強がり言っても準備だけはばっちりしているにゃあ。


メーカーの皆さん!流通の皆さん!春を目前にやってくる花粉!売り場でもばっちり対策してじゃんじゃん売って行きましょう!
売り場での困りごと解決しましょう!
はい!これ!ホネハンガー。これがあれば定番棚が取れないスポット商品でも、
関連商品を近くにクロスMDしたい商品でも手軽に陳列できて、
お客さまへの視認性もばっちり!売上アップ間違い無し!


え・・・?ホネハンガーは既に使ってるよ?ホネハンガーをかけておく場所が無いから困ってる?おまかせください!!
定番棚から突き出しさせてホネハンガーをかけておける販促ツール!その名も
「eZ(イージー)フック」


あにじゃが、今日はテレフォンショッピングの司会者に見えて来たにゃ。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------

【eZ(イージー)フックのメリット】

・着脱レバー式:他社のネジ式と比べて省力化、省人化できます。

・レバー解除の状態で横にスライドできる:設置後の位置調整が容易です。

・プライス部分が回転する:両面ハンガーを使って2種の商材を展開できます。


ドラッグストアーでの売り場展開例はこんな感じ。
まずゴールデンゾーン※には鼻炎用薬を大きく展開し、その下段に点鼻薬や点眼薬などの陳列をする。
ゴールデンゾーンの下部分にはカサのある商品を。
例えばローション入りティッシュや箱入りマスク、ボトルに入った洗眼薬や鼻洗浄剤もいいよね。
そして最後に花粉ブロックするスプレーやチューブ状のフック陳列商品や花粉ブロックメガネをホネハンガーで突き出し販売すれば
花粉対策コーナーの完成だ!!さぁ、どこからでもかかってこい!


花粉に悩む全ての人の平穏をお祈りするにゃ。


※ゴールデンゾーンは一般的に高さ85から150㎝程度を差します。

もちゃも他人事でなくて、今年花粉症になっちゃうかもよ?

ハンガー売りの販促部材としてeZフックをぜひ採用して欲しいです。
狭い売り場でも効果的にたくさんの商品が陳列出来ます。
突き出させて陳列することで、普段埋もれて目立たなかった商品でもこんなにいい商品があったんだ!というきっかけになり
商品認知度もアップします。メーカー様は宣伝ができ、流通様は売り場面積が増やせてついで買いも促進でき、
お客さまはニッチな便利商品を知るきっかけに。三者WIN-WINです。

#販促ツール #ディスプレイ #販促什器 #資材 #ドラッグストア #コーナー化


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?