見出し画像

5/18 講演会感想:ことばから自分を見る|JJF

『“なりたい自分”ってどんな自分?服を選ぶ前に表現できる言葉を探そう!』の感想記事です。
ことばと私の話がメインです。すっごい話が飛ぶ。

〰️〰️定義付け〰️〰️

💌好き 本能・直感的
本能だから理屈で説明できないし、責任ももたなくていい。
例えば私はよくわからない複雑な顔のモチーフが好き。アルゼンチンの国旗にいたり、アネッサのマークのやつです。なぜ好きなのか説明できません。なんとなくずっと好きなんです🌞

📩なりたい 痛みがあってもいい・骨に刻みたい
骨に刻むだけでいいんですか?半身ちぎられても、一文無しになっても追いかけたいものだと思っていた。アクション漫画の読み過ぎである。
骨なので他人からは見えなくても大丈夫、ひとあんしんです!私を焼いたら見せてあげるよ~♪(©ロマンティックあげるよ)

✉️似合う 事実・よく言われる・労せず出来る
素で出来てること、なんだ…?なにかある?
何も出来ないままこの年齢になってしまいました…。

「なりたい」はかくれんぼが上手いので自分の中の『そうあらねばならない、そうあったほうがいい固定観念』になりすましている気がしてる。
社会で生きていくにはちょっと必要かもしれないから紛れ込んでくるやつ。
-頭のいい社会人 -眉目秀麗なアダルト -トークと気配り上手な大人 
などなど。

↑なれるものならなりたいけど、自分に負荷をかけてまで実現したいかい?

〰️〰️言葉たちのしわけ〰️〰️

※以下、全部私が私に言ってどう思うかのことです※

わかりずらいメモがのこされている

❤️好き
💡聡明。アタマの良い人ってさとり(ほか妖怪)ぽくないですか。
理解→分析→推論をすぐに組み立てるのが速すぎて人間らしくなくてとても興味深い。センスで解に到着するのもわけわかんなくて好き。

👀なりたい
💡聡明 
賢さは外見の作りと関係ないから手に入れられそうだと思えるところ。

💡かっこいい。生き様とか信念とかシビレたいのだ。
思わずCOOOOOOOL!!となってしまう感じ。
自分に自信があったらかっこいいって思いたい。

💡きれい(うす~~め)後述

👋違和感
💡奥ゆかしい
。品位のかけらもなくガサツでバタバタしている。大げさで仰々しくてまったく上品ではない。奥ゆかしい人は好き。

💡詩的。素でしていること=現実を見れていない=空想的って詩的ぽくない?と捉えてここに。
(⇒違和感へ移動 よく意味を調べたら捉えていたイメージと全然違った!アホ。他人に美的な快感を呼び起こすのは私には不可能だ)

💡奇妙。=「変わっている」「浮いている」「独特」「特殊」「変」「みんなと違う」「不思議ちゃん」という散々言われた単語を連想してしまい言葉としてのマイナスなところを感じてしまう。
なろう小説ではないけども生きているだけで色々上記のことを言われて「私、なんかやっちゃいました?!」という気持ちになったことを思い出す。そういう言葉は周囲とのズレの指摘としか思えなくて。コミュニティ問わずに言われたってことは実際ずれていたんでしょうし。

✖️枠外(論外)
💡かわいい・きれい
外見のよろしい人と関わりのある言葉なので自分とは無関係。
動き?についてかわいいって言ってみたら恥ずかしくなっちゃって。
おぼつかない、たどたどしい、あなた上手に出来ないねの揶揄?「😅エヘヘ(アッスミマセン次は上手くやりますんで…。)」この年齢でいわれるのはきつい。
でも、言葉遣いや所作のきれいは憧れ…!きれいはなりたい寄り。所作・字・肌・髪はどんどんきれいにしたい。

🔥チキン野郎にかわる着火ワード🔥
「変だよ」「親不孝」「頭悪い」「頭弱い」
瞬間湯沸かし器になるほど怒るかは微妙なところで鈍感になっている部分。言われた時の不愉快さを「でも事実なんだから言われても仕方ないでしょ」って押さえつけていた良くない自分、いますね。でももう共存はできないからね。瞬発力は訓練で身に着けていかないと。「まあ!素敵な個人的感想ありがとうございます♪聞き飽きてます~♪」くらいの返事で1時間後には忘れているような話ですけど、10代はね…変なほうに重く捉えちゃってのしかかりますね。

考え方をあれこれ言われるのがイヤなようです。
あれ?でもかっこよくて聡明な人が言われそうにないことを言われていますね。これは雲行きが怪しいですね。


〰️〰️2択クイズ〰️〰️

①1つのスタイル
②極小クローゼット 制服1セット・ジャージ・パジャマ以上を持たない
③大きい家 何も置かない空き部屋がないと落ち着かない
④都会/田舎は半々 千代田区に住んで伊豆か軽井沢に月の半分いたい
⑤繊細な小さいバッグ
⑥時代に流されない 周回遅れの人間は流行を存じ上げない…😭
⑦信念を曲げない
⑧ファッション以外も!
⑨自然体 不要なものを全部捨てたら自分しかなくなった
⑩情熱をもって生きる 誰にも見せなくても自分だけ理解できればよろしい


〰️〰️本のワーク📕〰️〰️

本をそれぞれ選んでワードを深掘りしてみよう!
共通のワードが出てきたらそれは地層からの重大な出土品かもしれません!!というワーク(超訳)
3冊のうち2冊は手持ちからピックアップしてます。 

←似合う・好き・なりたい→

似合う▷残像に口紅を/筒井康隆

  • 謎ルールを決めてそれに従い生きるようにする…心当たりあります。

  • 虚構と現実が曖昧。鮮明な夢の世界。私が書きそうなテーマとして選んだもの。存在感ないように生活しているところもある意味残像よね。

  • 言葉が消えていくにつれ言い回しがかたくてがさつなぶっきらぼうになっていく…わたしだ~…語彙力が少なくて言い回しが見つからないので文章がめちゃくちゃ硬質、そのくせ読みづらい、何を言いたいかわからない、わたしだ~~~

「      」

世界から言葉がきえてしまったようだ

好き▷フローラ逍遥/澁澤龍彦

  • なんといっても椿が好き。あの見た目で香りがしないギャップ。香りの少ない花(アネモネ、ダリア、トルコ桔梗等)は外観のインパクトありがち。𝓛𝓞𝓥𝓔…♡

  • 庭にあった25種の植物から…はあ…庭欲しい…。旅行先で見惚れた植物を庭に植える、とても理想。

  • 「逍遥」がまずもうね、いい言葉ですね(坪内逍遥氏は本名だったんですね。カッコイイね!✨)

  • 澁澤氏の住まいだった『北鎌倉』の響きも好きなんですよね。北軽井沢、北塩原、北アルプス、北郷温泉、私の好きなところは北が多い。

逍遥・妖艶・庭・北鎌倉

北鎌倉?

なりたい▷つげ義春 流れ雲旅/大崎紀夫・ つげ義春
※ほぼ大崎氏が執筆されております。

  • 理想の去り際はピンピンコロリのコロ…あたりで蒸発したい。社会からひっそりとフェードアウトしたい。

  • この緩やかさ、世俗的なものから離れたい。知人のいない日本語の通じるところに1ヶ月くらい行きたい。これって疲れてるだけかもしれないな……ただゆっくりしたいだけかもしれません。つげ義春氏の作品を読みたいときってあのグネグネの世界観・幻想世界にいきたいとき=現実逃避したいとき、余裕がないときが多いと思っている。この説は中々有力です。

  • 情報のない時代だからこその良さってあるもんね。

流れ雲・旅・旅人が土着の生活を解するのは愚かな幻想

求:安らぎ

<本ワーク番外地>

本の表紙ではなくて出版社なんですけど、好き・なりたいの一致している『中公文庫のカバー下の鳥
このデザインは小さい頃から大好きです。
線の多さとなんだこれ?よくわからないなと思うデザイン⇒好き!
鳥は情報の使者であり、聡明さと自由を表しているところ⇒なりたい!
角川文庫の鳳凰も素敵です。話が脱線しました。

カバーを捨てるタイプの生家だったんです🦜

表紙だと「家畜人ヤプー」も好き。あまりにも内容がアレなもんで中身をじっくり読みこんで言葉の仕分けをすると大変なので除外しました。
不道徳教育講座」の限定カバーもいいのですよ~~!真っピンク!ショッキング!内容も三島氏の割にはちょ~~カジュアル・フランクで言葉を探しやすそうだなあと思います。

2冊とも角川文庫発刊であります

これからブランドコンセプト、ディレクターインタビューを調べてブランドやデザイナーさんを知っていこうと思います。
講演会の始めの「デザイナーさんは大勢いるので自分に合うものが必ずある!」心強い言葉でした~!ありがたいです🙏
ファッションはどこにいても、いつでも自分をアップデート出来る生涯の学びだと改めて感じました。

今回の講演会を受けて2・3回目の講演がより楽しみになりました。
これからも超超超思考していきたいですね🖖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?