見出し画像

【2023/6/23は認定日、朝モスしてから向かいます】


アイスカフェラテ(笑)

調べたら地下鉄の所要時間は17分。今回は地下鉄のホームまで降りやすいのを考慮して今まで2回使ったルートでは無いルートで来た。バスターミナル直結だから濡れないし、朝モスするから、人の流れとは違う方向に歩く為、通勤通学の人にもみくちゃにされない。まぁ色々とえた訳。

ここのモスは店内も広くアチラコチラに時計があるから時間を見やすい(笑)

はい、ハローワーク行って来ました。地下鉄は大学生いっぱいで座れず立ってましたが、大学のあるとこで皆さんどっとおりたら、車内はスカスカになりましたね(笑)バスは乗り継ぎ悪くて少し待ちましたが、ハローワークの指定時間には間に合う模様なので良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
着いたら外まで⑩の列が伸びていた。最後尾に並び、順番来たところで書類を渡し、隣の④の職業相談へ向かう。書類をもらってからもう一度来いみたいな事を言われたので、いえ待ち時間が長いのでその間にと思って来たんですがと伝えたら、じゃ相談だけ先にしちゃいましょうか?と返答が来たのではいお願いしますと着席。定年制じゃないとこで近いとこが良いと探してもらったら、近くの大きな病院がヒット。
山の上にあるが歩いて行ける所だ。逆を言えば歩いてしか行けない。病院だからバリアフリーだし、データ入力などの事務補佐だから条件としては悪くない。狙いめですよ、ここと言われてよく見てみたら定年がある。となると入っても慣れた頃に辞めなきゃいけなくなる。それなら最初から他を探した方が良いだろう。そう伝えると、相談員の人はそうですねと言った。
思ってる事は相手に正しく伝えなきゃ!歩いて行けるけどバスに乗って行くことは出来ない場所。疲れてようが土砂降りだろうが歩くのみでしかない。山の上なんだよなー!側にらんぷが有るのが救いだね(笑)

そんなことを少し考えてたらオムライスが食べたくなりました❤
でオムライスのあるお店にランチへ行こうと決めて帰り道を辿るのですが、ふとせっかく時間早いし美容院行こっ!と思い立ったが吉日。サクッと美容院の扉をくぐりました(笑)
カラーとカット!(Bトリートメントも追加している)約2時間!この美容院へは手摺が片側しかない階段を壁伝いながら上がる。大変だけど上がっちゃう。下る時は手摺がある。あまり手摺をガッツリ掴まずに降りる。オムライスの店に近い方のバスに乗ろうと並ぶ。10分ぐらいしたら来るって感じ。バスに乗ってバビューン!さぁ次で降りますよーと思っていたら、隣の人が立ち上がった。バスは走行中だから、止まって扉が開いてから席をお立ちくださいとアナウンス流れるぐらいなのに何故、今?と思っていたら、私の目の前で転びそうになったので座ったままだけど両手で支えてあげた。大きな荷物があるから出口に早めに行こうとしてたのかな?でも危ないよー!おばあさんって程の年齢には見えなかったけど年配者の方だから足腰の踏ん張りは効かないのだろう。
「ありがとうございます」と言われ、同じとこで降りたからか、またお礼を言われた。
「お互い様です」と答えておいた。私だって転びそうになるかもしれないから、気をつけよう。扉が開くまで席は立ちません。走行中に動くこともしません。今の自分を過信はしてません。でもバス降りる時、ピョン!って降りたりもしてる(笑)人助けが出来て良かったとお目当ての店に行きオムライス注文❤

オムライス(中)

サイズが小、中、大と選べるらしい。次回は大にしてみよう❤鳥肉ゴロンゴロン入ってるのと卵がふんわりたっぷりで包まれている。ケチャップはたっぷりめの仕上げだ。このケチャップのベチャベチャ具合が家庭っぽくて良いんですよ(*´ω`*)スープが付いてきます。
ペロリと平らげて、親戚んちに寄り道してダラダラと夕方までお喋り。話は尽きないのでおばさんがワクチン接種行くと言うタイミングで帰途に着きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?