見出し画像

はじめまして、UGATSUです!

「UGATSU(ウガツ)」の記念すべき創刊号 vol.0へようこそ!
UGATSUは、POOLO4期・第3ターム・Dチームの3人でお届けする、挑戦への第一歩を応援するWEBマガジンです。

自己肯定感を上げたい若手社会人にとって豊かな世界を創るためのアクションを、チーム共創で行うこと

これが、Dチームに与えられた第3タームの課題です。

3人それぞれの想いを共有し、話し合いを重ねた末に見つけた共通点は、「選択肢がある」「挑戦」「成功体験」でした。

何か新しいことに挑戦してみたい。
でも、挑戦するのは怖い。
だって、やりたいことが何なのかよくわからない。
だって、失敗するかもしれない。
だって、一緒にやる人がいない。
だって、やり方がわからない。

新しいことに挑戦する時は、不安から「でも」や「だって」といった言葉がつきまといます。
では、どうしたらその不安は解消されるのでしょうか?

私たちDチームが目をつけたのは、挑戦の疑似体験をすることです。
成功した際のキラキラエピソードだけではなく、挑戦しようと決意した時の言葉にできない不安から失敗した時の恐怖まで、実際に挑戦した方から赤裸々に話してもらうことで、挑戦への一歩を踏み出すきっかけにしてほしい。
様々なことに挑戦してきた方に話を聞くことで、新たな選択肢を見つけるきっかけにしてほしい。
そんな想いから、このWEBマガジンを立ち上げることにしました。

異業種でのキャリアスタート、全くやったこともない趣味…。
気にはなっているけどなかなか勇気が出せずにいる何かに、少しだけ先に挑戦した方のはじめの一歩を等身大で切り取ったインタビュー記事をこれからお届けしていきます。

「UGATSU(ウガツ)」という名前は、「雨垂れ石を穿つ」ということわざに由来します。
どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか大きな成果が得られるかもしれない。
記事を読んでくださった方の一粒の想いが行動までの壁を”穿つ”ことを願って、この名前を付けました。

そして、UGATSUの立ち上げ自体がDチームにとっての挑戦なので、一緒に温かく見守っていただけると嬉しいです。

それではインタビュー記事をお楽しみに〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?