見出し画像

キャンプを始めたキッカケ

僕のキャンプ歴は浅い。
昨年(2020年)6月だから1年と3ヶ月程度だ。
コロナ渦になり、それまで仕事のストレス解消としていたバスケットが出来なくなってしまったかところから始まる。
YouTubeで芸人ヒロシさんのソロキャンプの動画を見て魅了されてしまったからだ。
焚き火を弄るという行為。1人だから何をしても良い。ルールを守れば自由な空間と時間。堪らなくなった。
その頃Twitterで知り合った方(キャンプの師匠)に仕事がてら仲良くなり、キャンプのイロハを教わり、試行錯誤したが今では自分のやりたいキャンプが出来始めています。
最新のギアも良いのですが、個人的にはレトロなモノを好むので、リサイクルショップで掘出し物を探しキャンプで使う。「ノスタルピング」というスタイルに憧れが強いのだと思う。
ただ、今後は原付バイクでのキャンプを模索しているので最低限の道具と軽量化は必要かな。
師匠曰く。キャンプは沼。
本当にそう思います。
キャンプ人口は増えてますが、ルールを守って素敵な時間を過ごしましょう。
自然の中に身を置く事はお邪魔しに行く事。来た時よりも綺麗にをモットーに、クソジジィになってもキャンプはライフワークとして続けていくつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?