見出し画像

楽天ポイント攻略 まとめ

日常生活で楽天経済圏を最大活用

  • 楽天カードで固定費

  • 楽天Payで支払い。楽天キャッシュに変換するときのポイントで2重取り。

  • 楽天Rebates経由で新規サービスの申込み

  • 普段の日用品はすべて楽天から購入

  • 楽天ポイントクラブアプリを毎日開いてポイントゲット!!

  • 毎日抽選のラッキーくじやアンケート回答でポイントもらえる楽天インサイト

  • レシート撮影でポイントがもらえる楽天Pasha

  • 出張や旅行は楽天トラベル

ポイント倍増!狙いたいキャンペーンや楽天サービス

  • 5と0のつく日:キャンペーンにエントリーして買い物 +2%

  • 楽天お買い物マラソン:3ヶ月に1回、3, 6, 9, 12月に開催、

  • 楽天スーパーセール:買いまわりで最大10%

  • ラクマ:不用品を販売して楽天キャッシュで受け取り。メルカリより手数料が安い!

  • 楽天ROOM:楽天商品にコメントして紹介料の報酬をゲット!

    • ランク制度が導入されており、ランクによってボーナス付与

    • 自分の投稿から楽天市場に移動したタイミングから24h以内に購入が発生すればポイントゲット!がボーナス取得の

    • 5と0のつく日の前日に投稿するのがおすすめ!

    • 目指すは最低Bランク

  • 楽天アフェリエイト:自分が運営しているblogなどやSNSを用いて楽天商品を紹介する。楽天キャッシュでお支払い。

  • 楽天ポイントせどり:楽天で高還元率キャンペーン時に商品を仕入れて、Amazonなどの別マーケットプレイスで販売することで利益を上げる方法。ポイント含めて考えることで利益を出してく。
    ※注意点:楽天ポイントは現金化できないかつ、上限あり。Amazonで販売できない商品などもあるのでリサーチはめちゃくちゃ重要。

その他ポイントサイトの活用

  • お買い物マラソンやスーパーセール時に、下記ポイントサイト経由で購入すると2倍お得。

    • Moppy
      ※未登録の方はこちらの紹介URLより登録可能です。

    • Hapitas
      ※未登録の方はこちらの紹介URLより登録可能です。

まとめ

  • 楽天ポイントはやり方次第で、月10万ポイントも夢ではない。

  • 時間効率を考えながら、無理のない範囲でチャレンジしていこう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?