見出し画像

【ボートレース「点バリー」】11月18日のボートレース一点張り予想記事です。全1R。丸亀G1準優全3Rざっくり無料で点予想付き!

「公営競技は“点”で予想するのが本道!」という信念の下、できるかぎり毎日、公営競技を一点予想いたします。

ボートレースで「点バリー」予想記事。何卒よろしくお願いします。

本日、2021年11月18日のボートレースで頭が堅そう=イン逃げしそうなRは……

[15:36 尼崎11R 準優勝戦]☆☆

というわけで、「全1R」の「点バリー」予想!
オマケに丸亀G1準優全3Rのざっくり点予想をどうぞ♪


※基本的に舟がほとんど仕上がった準優進出、準優、優勝戦のみを対象にしております。
※点バリー指数とは勝率、得点、コース別勝率、場別勝率などから独自に算出した指数です。
※ルーキーシリーズはデータが足りないので対象外です。
※イン逃げする可能性の高いレースだけを選んで本命、穴の展開予想をしております。
※的中を保証するものではありません。ご了承ください。
※金額は予想するR×100円で設定しております。よろしくお願いします。

――――――――――――――――――――
【オマケ 丸亀G1準優勝戦 ざっくり点予想】
■ピンポイント天気予報:晴れ・14℃・南風2m=追い風・上げ潮中間

[19:06 丸亀9R 準優勝戦]
◇点バリー指数
①中田=24、②平尾=25、③村田=23、④森高=22、⑤馬場=21、⑥中島=20

追い風、潮も普通、スタートは②より③のほうが出て行きそうなので、①-③-②の点。

[19:41 丸亀10R 準優勝戦]
◇点バリー指数
①北村=27、②平高=22、③平山=22、④吉田=23、⑤丸岡=21、⑥石野=19

ここも追い風に乗れる前で決まりそう。機力も②と③の2艇かと。お手手比較で①-②-③の点。

[20:16 丸亀11R 準優勝戦]
◇点バリー指数
①永井=25、②桐生=24、③石丸=21、④山崎=23、⑤井口=21、⑥守屋=17

スリットのぞいて無茶しそうなのは③。①と飛んでいっての②-④-⑥の穴点。
――――――――――――――――――――


――――――――――――――――――――
[15:36 尼崎11R 準優勝戦]☆☆
http://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/racelist?rno=11&jcd=13&hd=20211118
■ピンポイント天気予報:晴れ・17℃・南西風3m=向かい風

◇点バリー指数
①稲田浩二=30
②照屋厚仁=19
③松井賢治=21
④深川和仁=18
⑤東本勝利=19
⑥小黒竜吾=12

◆進入・スタート予想
①②③/④⑤⑥

指数的には①-②③④⑤-②③④⑤の12点。スタート乱れはほぼなし。前の地元3艇が遅れることはなさそうなので、逃げるだろうと。ここから1点に絞ります。

センタープール尼崎で向かい風となれば、握って回る③④⑤。③松井のコメント「Sする時の行き足がいいですね」、④深川のコメント「調整は合ってないけど変わらず○」比較で③>④。⑤東本のコメントが「伸びよりで握って回れば○」ということで④<⑤。そもそも④の尼崎勝率は悪い。ちなみに②照屋も「出足に関しては上位に入りますね」とコメントしているが、地元なのに尼崎の勝率は悪い。

よって、③松井と⑤東本のどちらか。⑤東本が握って回る③と④の内を落として突くということは考えられず、握って④の上、②と③の間を捲り差すと考えると、③までは届かないんじゃないかということで……

《三連単①-③-⑤》の点バリー! 自信度は☆2つ!!

穴は⑤東本が握りすぎて③松井の上まで行こうとしたとき。③と⑤が一緒に飛んでいっての……

〈三連単①-②-④〉の穴点バリー! 自信度は☆0.5!!

ていうか、穴も配当変わらなそうw


《結果》三連単①-④-② 払い戻し1,100円
☆点バリー:①-③-⑤ ハズレ……

地元③松井の凹みが最大の敗因…….18はないわ……ていうか、①④⑤を買っていた人は照屋と東本にキレたでしょう。まあ、照屋のあのエンジンの回り足はエグいですね。ペラをどうやったら、あんな小回りからの押しが出るのか。なんか物理の凄さを感じるレースでした。とにかく、③松井のスタートで終了。以上です。すみませんでした!

0.5☆穴点バリー:①-②-④ ハズレ……

――――――――――――――――――――


本日は以上です。ご利用は計画的に。

今回の結果は……

◇11月18日のボートレース「点バリー」結果◇
・的中率:0/1=0%
・回収率:0円/100円=0%(※均等買い)

よろしければサポートよろしくお願いします。万が一、すんごい儲かったときにご祝儀をいただけると、とっても嬉しいです♪ 何卒よろしくお願いします。