見出し画像

得意だけを担当して効率も質もあげられるの?☻


こんにちは!ue☻です:-)

毎日雨ばっかり☔ 梅雨ですね(;o;)
梅雨が終わって夏になるの、暑いのは嫌だけど
毎日じめじめよりいいかー。でもなー。
なんて思っている最近です☻

今日は、気づきについて!

私は今、個人事業主でBUYMA物販を
お仕事にしてるんですけど、
BUYMAは、物販スクールに所属して
教わりながら運営をしてるんです!

そして、その物販スクールの運営にも少し
携わらせてもらってて、
今朝、そのスクールの代表のなつきさんと、
広報&秘書を担当してるぴろこさんって方と
3人で打ち合わせをしました!

打ち合わせの内容は、
スクール運営の中で、とある新ツールを
取り入れるための、運営方法のすり合わせ。

私は結構、「仕組みづくり」みたいなことが
好きで、効率のいい動き・無駄のないつくり
とか、そういうのを考えるのがわくわく
するんですけど(マニアックw)、

その新ツールを使って、今後の効率的な運営を
開始するためのルールや運用を決めたり、
ツールの動きの検証をしたり、
そんなところに携わらせてもらえるのが
すっごく楽しかった♡

でも私って、その「仕組みづくり」の部分は
好きだし楽しいんだけど、
作った仕組みを使って運用を継続させることは
すごくつまらなく感じちゃって苦手で、
でもそういうのが苦にならないぴろこさん、
すごいなー!って尊敬しておりました!

そしてそして、今日取り入れることになった
その新ツールは、代表のなつきさんが
どこからかこんなツールがあるっていう
情報をキャッチしてきて、取り入れられそう!
って私達に検証を依頼してくれたもので。

つまり何が言いたいかっていうと、
新ツールの情報をキャッチしたなつきさん
→使えるか検証&運用を考える私
→決めたルールで実際に運用するぴろこさん
って感じで、それぞれ担当があって、

3人それぞれ、他の担当部分は苦手分野で、
みんなの得意が合わさって新ツール運用の
取り入れがスムーズに行っていることに感動!

今のスクールに入る前の私って、
自分の得意も苦手も正直分かってなくて、
この半年間で自己理解をたくさんしてきた!

今のスクールって、自己理解することにも
すごく重きを置いてるんだけど、
だからこその自分の強みを活かした仕事が
できるんだなぁって、
それを目の当たりにした出来事でした☻

BUYMAでも、私の場合は
1番苦手な出品作業から外注化しました。
そのあとは、時間がなくて毎日安定して作業が
できなかったメンテ作業、
その後に不器用で時間がかかりすぎてた
梱包・発送を外注化。

私の
出品外注さんは、私の10倍早く作業できる。
メンテ外注さんは、毎日必ず作業してくれる。
梱包・発送外注さんは、細かく検品、綺麗に写真撮影、丁寧に梱包してすぐ発送してくれる。

そして今度は、リサーチの質を上げるために
時間がかかってたリサーチの作業部分を外注。
苦手なところは得意な人に協力してもらい、
自分の得意に時間をかけられる運用をすると、
より良い組織づくり、効率的な運営ができる!って再認識できた今日の会議でした☻

BUYMAって、苦手を他の人に補ってもらうのが公式にOKされてるプラットフォームで、
そんなところもいいところです!♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?