見出し画像

菊池桃子さんのPTA発言について

勝手な持論ではありますが。

PTAが仕事に支障を来していて、女性が働けない、と言い切るのはどうなんだろ…

確かに、時代は変わっているのに昔からのPTAの形を継続するのは疑問だけど、だからと言って任意にしたら、学校関係は完全に教師任せで親ノータッチ、という親が出て来たりしないかな。

PTAにはお母さんだけが参加する決まりなんてないし、もっとお父さんも積極的に参加する流れになっていけばいいんだよね。

若いお父さん達なら変えられると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?