Dotaにおける今年の目標

あけましておめでとうございます。

新年も迎えたということで、Dota playerとして今年の目標を決めておこうと思います。

1.メダルでLegendになる
私の今のMMRは、core:2673 sup:2531 といったところです。
9月か10月ぐらいに書いた記事では、core:2200 sup:1880とかだったんでぼちぼちのペースで上がっているのではないでしょうか。
dotaの記事を書き始めたころからなんかいいペースでMMRが上がっていると思われるので、はやり日々の試合結果などを分析しながらプレイするのは大切ということですね。
今までのような分析記事はこれからも積極的に書いていきたい。

2.Dota2の配信をする
以前スマブラSPにハマってた時に、自分のプレイを動画に残して見返したりしたら上手くなるんじゃね?って考えのものキャプチャーボードを購入し、youtubeで配信したりして研究していた時期があったんですが、それと同じことをDotaでもやろうかなと思います。
配信はtwitchの方が見てくれる率高そうなのでそっちでやろかな。
上手い人にコメントもらえることを期待。

3.Invokerを使いこなすようになる
半年ぐらい前からinvo使いたい欲が沸々とわいてきておりまして、Turboやサブアカで練習しているんですけど、まだ全然使えてない状態です。
QW4番ならたまにrankedでも乗ったりするんですけど、QE上げmidのinvoは自信がないのでrankedでは乗ったことないです。責任感半端ないし。
sumiyaの動画見てもやはりすぐにはうまくならないね。
考えなきゃいけないこと多すぎる。
この目標に関しては、rankedでinvokerでmidに行き、そこそこの戦績の動画を1本あげることで目標達成とします。

ということで今年もよろしくお願いいたします。