ダイケンキレイド・事前考察@初日

テラレイドが開始する前の、予想・考察している時が一番楽しいと思うんだ。

【予告】黒い結晶のテラレイドバトルに最強のダイケンキが出現! (pokemon.co.jp)

過去最強テラレイドの傾向から、下記は基本項目。
・レベルアップで覚える技だけでなく、技マシンで覚えられる技も撃ってくる
・何らかの変化技を1つ以上持っている
・AとCに偏りがなければ両刀である

【特徴】
①虫テラスタイプである
1つは虫技を持っていると思われる。覚えるむしタイプ技はメガホーン(威力120、命中85)、れんぞくぎり(威力40、連続使用で最大160まで威力アップ)、シザークロス(威力80)。

②元タイプは水である
さすがに水技も1つくらい持ってるだろう。シェルブレード(物理威力75、50%でBダウン)、アクアテール(物理威力90)、ハイドロポンプ(特殊威力110)。現状使用可能ポケが少なく、アニポケで進化前のラッコが使ってるところを見たことがあるので、シェルブレードとかありそう。

③種族値は両刀アタッカー気質である
H95-A100-B85-C108-D70-S70と、A・Cがほぼ同じくらいのバランス。これなら両刀で撃ってくるだろうから、極端な配分では受けられないかも。

④過去の図鑑説明(ポケモンWikiより)
・ブラック、Y、アルファサファイア
よろいに 仕込まれた 剣の 一振りで 相手を 倒す。ひとにらみで 敵を 黙らせる。

・ホワイト
前足の よろいの 一部が 大きな 剣に なっている。ほえる だけで 敵を 威圧する。

・ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
敵が 瞬きする あいだに 前足に ついた アシガタナで 相手を 切りつけ 元に戻せる。

・アルセウス
非情なる 気質と 太刀筋を 有す。怒涛の 連撃は 千重波の 如し。ヒスイにて 進化せし 稀有なる姿。

⇒「剣」「太刀」「切る」といったキーワードが多く、それにちなんだ技を使ってきそうな気がする。

【以上を踏まえた予想技構成】
(可能性高め?)
・虫:れんぞくぎりorメガホーン(物理)
・水:シェルブレードorアクアカッター(物理)
・変化技:つるぎのまい
・変化技:あまごい(コライドン対策してきそう)

(分からん)
・水:なみのり(特殊)orハイドロポンプ(特殊)
・氷:れいとうビーム(特殊)orふぶき(特殊)
・飛:つばめがえし(物理)
・飛:エアスラッシュ(特殊)
・ノ:きりさく(物理)

(来たら面倒だが…)
・悪:つじぎり(物理)
・格:せいなるつるぎ(物理)

⇒水と虫はまず間違いなく撃ってくるのと、飛行技も対策しておいた方がよいだろうと予想。

【タイプ選定】
・水を半減できる:水、草、竜
・虫を半減できる:炎、格、毒、飛、霊、鋼、妖
・飛行、氷にも注意したい

【使ってみたい候補】
・テツノツツミ
ひやみず、ちょうはつ、ゆきげしき、オーロラベール、フリーズドライ、てだすけ、こごえるかぜ
Bが高く、ひやみず以外に独特なサポートができそう。ミライドンが増えそうなので、ワンチャンフリーズドライで攻勢に転じることもできそう。

・ドオー
どくづき、アシッドボム、ひやみず、どろかけ、じならし、しろいきり、じこさいせい、くろいきり、のろい
特性ちょすいで、B振りを基準にしつつ、もう1つの振り方で受け・攻め・サポート何でもできそう。だけど、ちょっと使い飽きたかな。

・マリルリ
ひやみず、あまえる、うそなき、じならし、ひかりのかべ、どわすれ、てだすけ、くすぐる、はらだいこ、アクアブレイク
あまえる+ひやみずでA下げはどんと来い!サポートマリルリはあまり見たことがないけど、なかなか楽しそう。Aを下げ切った後、はらだいこアタックに転じる"受け攻め二刀流"とかやってみたいな。

【その他】
・ハラバリー
困った時のハラバリくん。HCまたはHBベースで、脳筋パラボラで大体何とかなるんじゃないかな。

・ミライドン
あれっ?ミライドン、ハラバリーって並びは前回の最強レイドと同じでは・・・。

・コライドン
元々水技半減のところ、ひでりでさらに半減、虫技も耐性あり。でも、これがあるせいで対コライドン用に飛行・氷技を搭載される可能性が高そう。元々コライドンはポケモンの仕様が分からないものの、伝説ポケであることや種族値が高いことから初心者の選出率が高く、ジュナイパー・ミナモ&イサハ・ピカチュウ・ガブニンフィア等々、連続して散々な目にあってきたのに、更なる風評被害増加を懸念しています。

・ドヒドイデ
ひやみず、アシッドボール、くろいきり、てっぺき、じこさいせい、たくわえる、のみこむ等。
序盤の高速変化技が少ないなぁ。

・ハリーセン
ひやみず、アシッドボール、ちょうはつ、くろいきり、こわいかお、こごえるかぜ、マッドショット、たくわえる、ちいさくなる等。
大体ドヒドイデとやることが変わらなさそう。開幕いかくはあるけど、耐久低いなぁ。

・ドラミドロ
ひやみず、アシッドボム、ヘドロばくだん、どろかけ、くろいきり、とける
氷技次第だけど、耐性には魅力あり。だけど、やれることが少ないなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?